自分のコピーの書き方に気づきを与えてくれた「クリエイティブ・サイエンス」(笠井佐淑)~『クリエイティブ・サイエンス ココロを動かす11の手法』に寄せて

2024.05.14 09:10
『宣伝会議のこの本、どんな本?』では、弊社が刊行した書籍の、内容と性格を感じていただけるよう、本のテーマを掘り下げるような解説を掲載していきます。言うなれば、本の中身の見通しと、その本の位置づけをわかりやすくするための試みです。今回、取り上げるのは、松井正徳による『クリエイティブ・サイエンス  ココロを動かす11の手法』。かつてコピーライター養成講座上級クラスで、この手法を学んだコピーライター笠井…

あわせて読みたい

メディアで話題の1冊が18000字超の増補を加え新書化!『増補改訂版 スマホ時代の哲学』が発売
ラブすぽ
湘南・鵠沼(くげぬま)発『HUG Tableの季節のお料理 』--食の本質を見直し、日々の食卓を豊かにする新刊がKindleで登場!簡単レシピから手作り調味料まで全62レシピ掲載!
PR TIMES
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
ビジネス成功の鍵はたった6人! 少数精鋭でうまくいく実体験に裏づけられたすごい考え方
ダイヤモンド・オンライン
【うめきた温泉 蓮 Wellbeing Park】大浴場などにサイエンスのミラブル、ミラバスを導入
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
【新刊書籍のご案内】『昭和・平成・令和 時代を超えていまなお心に残る 永久不滅の広告コピー』発売
PR TIMES
弊社社員が「第62回宣伝会議賞」の協賛企業賞を受賞したので、自腹で受賞祝金3万円を支給しました。
PR TIMES
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
人の心を揺さぶるコンテンツ制作のプロを目指す! 『編集・ライター養成講座 総合コース(全40回)』が7月26日(土)開講
PR TIMES
広告が響かないのは「センス」じゃなく「設計図」がないから―素人でも売れる広告を作れるようになる「設計思考」の重要性とは?
ダイヤモンド・オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
【軽量さにビックリ!!】手工具だけで作れる、DIY家具21点『増補新版 杉でつくる家具』5月発売
PR TIMES
53か国でベストセラーのサイエンス絵本シリーズ、日本上陸! 『はじめてのサイエンス レモン/たまご』5月10日2冊同時発売
PR TIMES
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
【新刊書籍のご案内】『大阪コピーライターズ・クラブ年鑑2024(OCC年鑑)』発売
PR TIMES
丸善丸の内本店で10週連続ベスト10入り!『君は戦略を立てることができるか』(音部大輔著)
PR TIMES
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
サイエンスのミラブルテクノロジーが、髪のスペシャリスト モッズ・ヘアと共同開発
PR TIMES
「お客様目線に立つ」の本当の意味とは?―「お客様の気持ちになれ」と言われても難しい、を解決する考え方
ダイヤモンド・オンライン