東武野田線が新型車両を導入へ「6両→5両化」で朝ラッシュに懸念も - News&Analysis

2024.05.06 09:00
東武鉄道は4月16日、東武野田線(アーバンパークライン)に新型車両「80000系」を2025年春から導入すると発表した。一方、この新型車両の導入とあわせて、野田線に大きな変化が訪れる。現在、全ての車両が6両編成の野田線であるが、「80000系」は5両編成で登場し、継続して使用される「60000系」についても5両編成に改造される。コロナ収束で需要が回復する中、5両化で混雑率がコロナ前を上回る懸念もあ…

あわせて読みたい

もはやSFの世界だわ…「高輪ゲートウェイシティ」開業で垣間見えた“未来の街”とは?
ダイヤモンド・オンライン
そりゃ高くても乗りたくなるわ…東海道新幹線に導入の「半個室」の気になる料金
ダイヤモンド・オンライン
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
【千葉県】流山市にある国登録有形文化財を会場に、「万華鏡スプリングコレクション」を開催
STRAIGHT PRESS
1970年大阪万博で誕生した北大阪急行電鉄が2025年大阪・関西万博を応援 ~1970大阪万博に想いをのせて~「北急タイムトリッププロジェクト」第5弾 万博ラッピング列車を運行します
ラブすぽ
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
東武アーバンパークライン「新旧車両」に乗り比べ
東洋経済オンライン
阪神電鉄は初の座席指定、東北新幹線はグランクラス「消滅」…鉄道各社の新型車両が大変化!
ダイヤモンド・オンライン
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
「たのしーと」って何? 5両編成化の懸念は? 東武野田線の新型車両「80000系」を徹底解説
All About
‐鉄道博物館・東武博物館連携企画‐「東武鉄道8000系車両展示」について
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
電車のドアの大きさと数が輸送力に与える影響とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
「インドネシア国産電車」に見る日本企業の存在感
東洋経済オンライン
JR西「最新の車両メンテナンス」は何が違うのか
東洋経済オンライン
実は日本技術の結晶「インドネシア製電車」の中身
東洋経済オンライン
【進化する電車のつり革と荷物棚】快適な乗車のための工夫とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 鉄道の話】
ラブすぽ
東急田園都市線5000系「標準車両」らしい安定感
東洋経済オンライン