いちごのヘタの白い部分や葉っぱ、捨ててない?目ウロコな活用法がこんなにあるんです♪

2024.03.18 07:30
いちごを食べるときはヘタを含む白い部分と葉をカットすることが多いと思います。ですが、実はヘタと葉にも栄養がたっぷり含まれているんですよね。
今回は、いちごの美味しさと栄養を余すところなくいただく方法をご紹介します!…

あわせて読みたい

秒で取れる!苺のヘタ、どうしてる?意外と知らない簡単ライフハック!
暮らしニスタ
【トースターで15分♪】面倒な魚料理も超簡単「らくらく“カロパごはん”」なら、ほったらかしで完成!
FYTTEweb
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
この発想はなかった!空きビンが目ウロコ&便利な収納に♪フタの使い方にワザありです
暮らしニスタ
レタス保存は小麦粉で2~3週間!鮮度が長持ちする簡単な方法
VEGEDAY
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
目からウロコ!キッチンハイターはまだまだ色んな活用法があるんです!
暮らしニスタ
「マステ、使い切れない(困)」な人必見!余ったマステをどんどん消費する方法4つ
暮らしニスタ
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
りんごは丸ごと冷凍できるってホント⁉目ウロコな保存法をご紹介☆
暮らしニスタ
〈オクラ〉表面のうぶ毛はどうする?ヘタとガクは?管理栄養士が教える、オクラの簡単な処理の仕方
ヨガジャーナルオンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
もう着ない古ワイシャツ、まだ捨てないで!目ウロコな再活用アイデア4選
暮らしニスタ
ダウンジャケットの砂汚れは「軍手」で落とせる!?公園民は絶対チェック!
暮らしニスタ
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
【カブ】葉っぱも食べないと損!根より豊富な栄養も丸ごといただく「みぞれ汁」〈材料と作り方〉
ヨガジャーナルオンライン
企業発のトイレットペーパーの“ハート折り”が面白かわいい♡制作時間50秒のあと、わが家で起こったこととは!?
暮らしニスタ
「ダブルクリップ」の“目からウロコ”な活用術「もっと早く知りたかった」「もう迷子にならない」
saitaPULS
使い古しのタオル→即、雑巾にするのはちょっと待って!まだまだこんなに活躍するんです
暮らしニスタ