《ハマる人続出!》悪魔的美味しさ!和歌山のミラクルシロップ「wanocola」

2024.03.07 17:00
《一度飲んだらヤメラレナイ!》自宅で手軽に楽しめる『wanocola』
今回は、マジで美味しい!和歌山で生まれたミラクルシロップ!クラフトコーラの「wanocola」をご紹介します。商品開発を手掛けたデザイナーズスペシャルブランド「moro molo」の南さんに取材させていただきました。
元々は、株式会社勝股農園さんをはじめとする、若手の梅農家さんたちと一緒に「梅の価値を高めるために、何かできないか?」という想いから始まった、こちらのクラフトコーラ「wanocola」。

なんとこのクラフトコーラ、梅酒に使用されていた梅が原材料なんです!梅酒に使われている梅は、とても上質な梅なのだそうで、フードロスの観点から、新たな商品を作ろうとされて生まれたのが「wanocola」。

「梅を使ってどんな商品を作ろうか?」といろいろ考えていた時、お酒を飲めない南さんが、コーラを飲みながら梅酒の梅を食べて、その絶妙な相性の良さから「クラフトコーラを作ろう!」となったんだそう。そこから沢山のクラフトコーラを研究し、3年以上の年月をかけて完成させました!
原材料がこちら。
企業秘密なので詳細は伏せますが、数十種類のスパイスやレモン、梅酒梅からミラクルシロップ「wanocola」は作られています。
梅は、大粒の完熟南高梅を使用し、酸味もあり、とても香り高いものを厳選しているそう。

梅の入ったクラフトコーラ…。ちょっと味の想像がつかない!
と思っていた私ですが、ひと口飲んで、たちまちその奥深い味わいの虜になってしまいました!
その美味しさと、おすすめの色々な飲み方をご紹介していきます!
《ヤミツキ必至》無数のアレンジOK!おすすめレシピTOP3
「wanocola」はいろんな飲み方・使い方があるんです。
早速おすすめを紹介していきますね。

【1】まずはシンプルに!炭酸水で割って、コーラを。
氷を入れて、炭酸水を入れ、6(炭酸水):1(wanocola)になるように注いで、あとは混ぜるだけ!めちゃくちゃカンタン!
上にちょこんとライムやレモンをのせるとさらに風味が増しておすすめです!

私もひと口飲んで、その美味しさに感動しました!
これはゴクゴクいけちゃうやつ~!めちゃくちゃ美味しい…!

もっと梅が強調されるのかと想像していたのですが、スパイスと絶妙に合わさって、後味もスッキリで、風味も豊か!ほんとにめちゃくちゃ美味しい…!これは中毒性ありますね~。
一度飲んだら、ヤメラレナイ美味しさです。。

しかも梅の果肉が入っていて、これがまためちゃくちゃ美味しい。
最後の一滴までごちそう感がタマラナイ…!
これは子供から大人まで絶対好きなやつ…!おすすめです!

【2】女性に人気のチャイを手軽に自宅で!
作り方は超カンタン!牛乳を入れて、同じく6(牛乳):1(wanocola)の割合になるように注ぐだけ!
今回は、アイスで作りましたが、これはホットでもめちゃくちゃ美味しいんです…!
ひと口飲んだら、本当にチャイになってる~!!
悪魔的、ヤバい美味しさに脱帽!女性は絶対好きなやつですね。
これは常備したい…!

【3】バニラアイスにかけるだけ!
100円くらいで売っている普通のバニラアイスが、高級感あるアイスクリームに様変わり!ラムレーズンのフレーバーのようで、ヤバい美味しさ…!ついつい食べ過ぎてしまうくらい本当に美味しいので、食べ過ぎ注意です!

どれも手軽に試せますので、ぜひご家庭でこの美味しさを実感してみてくださいね。

その他にも、豆乳やお湯、焼酎、ブランデーなどで割る方も多いようです。
まさにミラクルシロップ…!
これ、一家に1本あったら、取り合いになるやつですね。。。

未開封であれば常温保存でOKなので、常に3本くらいストックしておくことをおすすめします。(開栓後は、冷蔵庫で保管してください。)
《SNS映え必至!》moro moloが手掛ける人気商品
実は「wanocola」以外にも、「moro molo」では、多数人気商品があるんです。
一部ですが、紹介していきますね。
写真は、見た目もめちゃくちゃ可愛い!「南高梅ハート干し梅」

プレミア和歌山にも認定された、ハート型の干し梅。もうめちゃくちゃ可愛い!
厳選した5Lサイズの蜂蜜梅を使用されているんです。

可愛いだけではなく、美味しい!
仕事中とか移動中とか、口さみしくなった時につまみたい一品。

乾燥にもこだわりがあり、梅干を追い干しする事により、少しネチッとした食感と濃厚な梅の味が楽しめるんですが、これはバレンタインやホワイトデー、母の日ギフトなんかにもいいですね!
お値段もお手頃だし、一つずつ個包装になっているので、食べたい分だけその都度楽しめます。
「紀州南高梅イタリアンハーブ梅」

こちらもプレミア和歌山認定品。

イタリアンハーブの梅干ってはじめてで、最初は私も味の想像がつかなかったんですが、
ひと口食べて、びっくり!!

これもめちゃくちゃ美味しい…!

ほんのりバジルの風味を感じられるんですが、これは梅干が苦手な人でも食べられるのでは?と思うほど。お酒のつまみや、ピザやパスタにもおすすめです。

ぜひこちらもお試しくださいね。
《お取り寄せOK》貰って嬉しい!新たな和歌山ギフト
さて、デザイナーズスペシャルブランド「moro molo」が手掛ける人気商品の数々、いかがでしたか?

中でも、イチオシは「wanocola」!

クラフトコーラを飲んだ事がある人でも、本当にびっくりする程のおいしさ。
果肉の梅が本当にいい仕事してるんです。
この感動をぜひみなさんも体感してみてくださいね。
(今回、取材にご協力いただいた「moro molo」の南さんと中田さん)


 今回ご紹介した商品は、全てお取り寄せOKなので、遠方の方もインターネットで購入が可能です。
デザインも秀逸で、見た目もおしゃれだし、和歌山の厳選素材を使用した、こだわり満載の「wanocola」。ぜひご家庭や大切な方への贈り物にお買い求めくださいね。
クラフトコーラ 和歌山のミラクルシロップ「wanocola」
moro molo(和歌山市)
和歌山市地域活性化起業人/(株)ぐるなび 内津 麻理

あわせて読みたい

チョーヤのパウチ入り「梅ゼリー」「梅ゼリー シャーベット」2商品2025年4月22日(火)からリニューアル!より梅の爽やかさが伝わる新パッケージに
PR TIMES
「全国梅酒まつりin東京2025」上野恩賜公園 野外ステージ前で開催!
PR TIMES
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
【和歌山・田辺】梅酒体験スポット「梅酒おたのしみ処 うめ子」誕生! 100種類の飲み比べや梅酒づくりをエンジョイ♡
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【紀ノ国屋】国産の果物を使った12種類の贅沢なフルーツゼリーが新登場!
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
自分好みの梅酒・梅シロップをつくろう!「おうちで手作り梅しごとキット2025」チョーヤ梅酒オンラインショップ「蝶矢庵」にて数量限定販売 ~2025年4月3日(木)から予約受付開始~
PR TIMES
美と健康をサポート。りんご酢とはちみつが入った梅シロップ2種(甘/酸)、3月5日より発売開始
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
好評につき再び登場!世界と関西を繋ぐ関西国際空港限定の梅酒「The CHOYA 伊賀忍者蔵仕込み SECRET EDITION 秘伝梅酒」~2025年4月25日(金)から再販売開始~
PR TIMES
美しい赤色&フルーティーで上品な味わいの「日本酒仕込み 赤しそ完熟梅酒 夕凛」発売
STRAIGHT PRESS
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
【予約受付開始】わが家の『自家製』梅酒をつくる、たのしむ。年に一度の「梅酒づくりキット“梅助”」2025年版が今年もやってきました!
PR TIMES
日本酒でまろやかに!プロ直伝の梅酒レシピ・作り方/焼酎との違い・初心者でも簡単
オレンジページ☆デイリー
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
アルコール0%本格梅酒テイスト飲料のトライアルサイズが新登場!「酔わない The CHOYA 本格梅酒仕込み 200ml」~2025年3月11日(火)から関東・甲信越・中部・北陸で新発売~
PR TIMES
スープはるさめ 香る梅わさび味 新発売
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
梅の酸味とわさびの刺激が利いたさっぱりした一杯!スープはるさめ 香る梅わさび味 新発売
ラブすぽ
梅ボーイズ「超完熟南高梅」の予約受付を3月21日に開始
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics