スシロー、なか卯、ファミマ相手の「非正規春闘」

2024.03.07 08:00
春闘がヤマ場を迎えるこの時期、もう1つの春闘が繰り広げられている。非正規雇用で働く人々の賃上げを求める「非正規春闘」だ。

2023年に続き、ストライキも辞さない構えで120社に賃上げを求める。実行委員会の青木耕太郎・総合サポートユニオン共同代表に話を聞いた。

──2024年春闘はどのように取り組んでいますか。

20団体、3万人が参加し、約120社に10%以上の賃上げを要求していきます。交渉…

あわせて読みたい

あなたが賃上げの恩恵を感じられない当然の理由
東洋経済オンライン
【なか卯】なか卯でしっかり朝ごはん!税込290円~の朝食に「たまかけうどん」が新登場
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
なか卯「白髪ねぎ鶏塩うどん」登場! シャキシャキ食感がやみつきになる新メニュー
クランクイン!トレンド
トランプ「相互関税」日銀に逆風、早期追加利上げ阻む“6つの壁”
ダイヤモンド・オンライン
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
25年春闘は高賃上げ見通しも、「人手不足下で実質賃金低迷」の看過できない深刻度
ダイヤモンド・オンライン
春闘第2回集計「5.40%賃上げ」、前年超えでも“賃金格差”は拡大する⁉︎
ダイヤモンド・オンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
賃上げ率は大企業優位も「平均賃金の伸び」は中小企業が“逆転”、乖離に見える春闘の真の課題
ダイヤモンド・オンライン
大手「満額」の裏でなぜ医療は「ベアゼロ」なのか
東洋経済オンライン
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
【2025年春闘が本格化】日本は“貧しい国”から脱却ができるか?今、読んでおきたい賃金と物価にまつわる記事6選
Wedge[国内+ライフ]
銀行業界「3年後の平均年収」は886.9万円!?生涯年収に大差がつく業界賃金格差
ダイヤモンド・オンライン
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
〈トランプ関税の副作用〉コロナ禍・リーマンショックの比ではない「負のトライアングル」が日本を直撃…懸念される最悪のシナリオ
集英社オンライン
「物価と賃金の好循環」は大ウソ、今の賃上げは日本を不幸にする納得の理由
ダイヤモンド・オンライン
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
春闘第1回集計「5.46%賃上げ」で前年超え、実質賃金“下落継続”は本当か
ダイヤモンド・オンライン
「34年ぶりの高賃上げ率」でも喜べないワケ、大企業がカネを巻き上げる「強欲インフレ」のメカニズム
ダイヤモンド・オンライン
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics