注連飾りも消えディーラも明かず……バスやタクシーが動かなくなる日も近い!? クルマ関係の正月風景もさま変わりしつつあった

2024.01.10 06:20
この記事をまとめると
■かつての正月に見かけた風景が最近は見られなくなってきている
■クルマに関係するところではクルマの正月飾りや新車ディーラーにおける変化が著しい
■公共交通機関でも働き方改革が推進されており現在の光景が見られなくなる日が来るかもしれない
かつてはお馴染みだった正月の風景もいまはなし
  子どものころの元旦と言えば、道路はいま以上にガラガラで、街なかにトラックの姿はほぼなかった。そして、2日や3日になると、「初荷」ののぼり旗をつけたトラックが走り出していたのを覚えている。調べてみると、走行中の安全性の観点からのぼり旗はつけなくなっていったとのことである。
  また、いまどきは元旦とはいえ通常時とははるかに少ないがトラックを見かけるようになった。そもそも、大手スーパーの多くでは31日の大晦日まで店を開け、元旦から“初売り”として店を開けている。中小のスーパーでは“働き手不足”やそれにより、交代休では満足に休みがとれないということもあり、元旦から2日や3日まで定休日にするところも出ているが、大型ショッピングモールほど元旦から営業している。街なかからどんどん正月の風景が消えていこうとしている。
  クルマ絡みでは、正月飾りをつけたクルマもめっきり見かけることがなくなった。いまどきはフロントセンターのエンブレムがセンサーになっていたり、ボンネットを開けるとフロントグリル部にカバーがついているなど、設計上かなり無茶をしないと装着できなくなっていることもあるが、激減しているのも無理はないと考えている。
公共交通機関が稼働しなくなる日がくる!?
  世の中が正月気分でうかれていても、バスやタクシー事業者は年中無休で稼働している。公共交通機関としては当たり前だとする人もいるだろうが、報道では働き手不足から路線バスで日曜日を全面運休にしようといった動きも出ているので、長い目で見れば年末・年始はライドシェアぐらいしか稼働しなくなる日も覚悟したほうがいいかもしれない。
  このような事態になる前に、自動運転技術が追いつくか、という話がいつも出てくるが果たしてバスやタクシーの自動運転化が最善の解決策なのだろうか。
「年末・年始関係なく働くので、よほど計画的に大掃除とかしない限りは、ほぼ日常生活のまま正月を迎えることになる」とは、かつてタクシー業界に従事していた関係者。とはいっても元旦は結構な人数の運転士が有給休暇を取得するとも聞いている。さすがに平時に比べれば利用者が圧倒的に少ないこともあるようだ(とくに夜間は目立って需要が減るようだ)。そのため、元旦に乗務する時には、みかんや弁当などを配る事業者もあるとも聞いている。そのうち「昔はお正月も路線バスやタクシーを利用できたよね」ということになるかもしれない。
  かつては2日から営業していた新車ディーラーでも、いまでは4日から営業していると「店を開けるのが早いなぁ」となっている。とにかく働き手がいないことがまず大きな原因となるのだが、それとリンクした働き方改革というものも大きい。
  だからといって、お正月はマイカーで動きましょうとすれば、ハイブリッドも含め内燃機関車がほとんどを占める日本では(発電も化石燃料の割合が多いのでBEV[バッテリー電気自動車]でもゼロエミッションとは言い切れない)、CO2排出量や化石燃料の消費量増加を気にする人の声が大きくなりそうな気がする。
  前述したトラック輸送にしても、時間外労働の規制強化と働き手不足があるので、元旦からトラックを動かすことは今後困難になるかもしれない。
  未来の日本のお正月は満足に出かけることができなくなり、こたつでミカンとおせち料理を食べてノンビリ過ごすのがスタンダードになるかもしれない。

あわせて読みたい

「メンテナンスパック」に入ってるのに任意点検が受けられない! ディーラー整備士がいま阿鼻叫喚の事態と化していた
WEB CARTOP
物流業界の2024年問題とは 内容をわかりやすく解説・影響は?
ELEMINIST
ピスタチオ好きも唸るほどの超濃厚ピスタチオスイーツ「ピスタチオアイスモナカ」限定販売
PR TIMES Topics
横断歩道でタクシーを乗降するのはよく見るあの行動は交通違反だった! ついやってしまう違反行為を解説
CARSMEET WEB
SとかEとかは知ってるけど「Lシリーズ」ってなんだ? メルセデス・ベンツの「愛され系商用車」のたまらん魅力
WEB CARTOP
世界最高峰のヨットレース「アメリカズカップ」が追い求める「人の可能性」
antenna*
自動運転は2024年問題の解決にはならない! ハードルは「技術的問題」以外のところにあった!!
WEB CARTOP
街角でヒッチハイクのようにクルマを止めて料金交渉! ライドシェアの源流はロシアにあった
WEB CARTOP
【NEW ERA®✕ANEICA】コラボ第二弾!キャップとTシャツ発売開始
PR TIMES Topics
外国人のタクシー&バス運転士が増える可能性大! 海外じゃ当たり前の光景が日本でも広がるか
WEB CARTOP
売るだけが仕事じゃないぞ!! 関係作りが大変なのよ……意外と知らないディーラ―営業マンの一日に迫る!!
ベストカーWeb
「母の日」に感謝の気持ちを込めたアートのような特別なスイーツ発売
PR TIMES Topics
成田空港周辺でうごめく「白タク」の素性を追う
東洋経済オンライン
「客が怖い……」と離職する若手多数! タクシーよりも深刻なバス運転士不足の理由
WEB CARTOP
カゴメの新にんじん100%ジュース、そのおいしさの秘密は!?
antenna
19歳から二種免許の取得OKになったがやっぱり出てきた問題! タクシーもバスも運転士に重要な「二種の心構え」とは
WEB CARTOP
ドライバー不足はトラックだけじゃない!! タクシーこそ大問題!! ライドシェア解禁でどう変わる!?
ベストカーWeb
限界に挑戦し続ける姿勢とサステナブルな価値観。ヨットレース「アメリカズカップ」に世界が熱視線を送る理由
antenna*
いま地方の公共交通機関網が崩壊気味! この状況を救うのは「海外EV」に「海外事業者」になる可能性も
WEB CARTOP
EVに限ればモーターショーで勢いのあるBYDよりも韓国のヒョンデが圧倒的に多い! インドネシアの街中クルマウォッチング
WEB CARTOP
酒文化を醸していくプロジェクト「はじまりの学校」ブランド初の新商品4種を発売開始
PR TIMES Topics