中国・広汽集団、「全固体電池」を2026年に搭載へ

2023.12.05 17:00
中国の国有自動車大手の広州汽車集団(広汽集団)は11月17日、EV(電気自動車)の性能を大幅に高める全固体電池を2026年から車両に搭載すると発表した。同社の総経理(社長に相当)を務める馮興亜氏が、広州モーターショーでのプレゼンテーションで計画を明らかにした。

全固体電池は、リチウムイオン電池の電解質を液体から固体に置き換えたものだ。従来型の電池よりエネルギー密度を大幅に高められると同時に、(液…

あわせて読みたい

三菱が次世代「日産リーフ」のOEM車を北米で発売 グローバル電動戦略を加速
webCG
【ライブ配信セミナー】リチウムイオン電池のリユースに向けた劣化診断技術 6月16日(月)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
【フルーツピークス】まるでケーキのような「果物が主役のフルーツゼリー」
PR TIMES Topics
ライバルは「モデルY」BYDの新電動SUVの競争力
東洋経済オンライン
北極圏テストを完了した「レンジローバー・エレクトリック」プロトタイプ!極寒環境下で驚異的なパフォーマンスを実証
CARSMEET WEB
イベリコ専門店「Atrevío(アトレヴィオ)」の第 1 号旗艦店・麻布十番にオープン
PR TIMES Topics
次世代Galaxy RingやWatchは新型バッテリー搭載? 電池持ち大幅強化か
GetNavi web
「正直みくびっていた…」中国の“謎の電池”がスズキ「eビターラ」 で大化けしそうな気配
ダイヤモンド・オンライン
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
【ライブ配信セミナー】次世代二次電池の研究開発、展望と課題 キーマテリアルとしての電解質設計 ~ 液体から固体へ ~ 5月14日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
ハンディの美顔器は機内持ち込みOK? 飛行機は国内線、国際線で規定が異なるから、迷ったときのおすすめをご紹介。
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
世界最小クラスの1kWh容量を実現次世代ポータブル電源『YOSHINO B1200 SST』新発表
PR TIMES
こりゃBYDが喜ぶわ…「低コストEV電池の国産化」に失敗した日産、日本のためにプライドを捨てて「トヨタとやるべきこと」
ダイヤモンド・オンライン
赤ちゃんの五感を刺激する人気の布絵本シリーズに新作2種登場
PR TIMES Topics
マツダが電動化時代に向けての「ライトアセット戦略」を発表 2027年にSKYACTIV-Z採用の次期「CX-5」を投入
webCG
大好評!超高性能準固体モバイルバッテリー       HAMAKEN WORKSよりワイヤレス充電対応モデルが新発売!
PR TIMES
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
サムスン、次期スマホに「SUS CAN」バッテリーを導入!?
GetNavi web
これぞポータブル電源の最適解⁉︎ キャンプでの使用を前途に開発したエレコムのポータブル電源は、大容量なのに軽量サイズ。
GO OUT WEB