三菱が次世代「日産リーフ」のOEM車を北米で発売 グローバル電動戦略を加速

2025.05.07 16:30
三菱自動車は2025年5月7日、2026年後半に日産自動車の次世代「リーフ」をベースとしたEVを北米市場に投入すると発表した。鴻海傘下のFoxtronが開発したEVを、三菱ブランドでオセアニア地域に導入する計画も推進する。…

あわせて読みたい

日産がBセグメントの新型電気自動車「マイクラ」を発表 2025年後半に欧州で発売
webCG
桃園「おみやげ」が好調につき 再びFOODEX JAPAN / 国際食品・飲料展に出展
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
自動車業界で「文系」ニーズが高まる意外な理由
ダイヤモンド・オンライン
三代目「リーフ」ほか日産/インフィニティの今後の展望が明らかに!世界各市場ごとの新型車・新技術投入計画を発表!
CARSMEET WEB
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
日産が2026年度までの新車投入計画を発表 クロスオーバータイプの新型「日産リーフ」を発売
webCG
日本が誇る日産「GT-R」がついに消えるのか…「新型GT-R」で絶対に残すべき「たった1つのこと」
ダイヤモンド・オンライン
【果実屋珈琲】これからの季節にぴったり「甘熟マンゴーとシーフードのサラダ 選べるサンドプレート」
PR TIMES Topics
ホンハイの「本命」はやはり日産だ!ホンダキーマンの辞任で4社連合構想に暗雲
ダイヤモンド・オンライン
三菱が初代「デボネア」や「ギャランGTO」など懐かしの名車を出展【オートモビル カウンシル2025】
webCG
船橋屋独自の乳酸菌が入った「くず餅乳酸菌入りかき氷」の店舗限定フレーバー「桃とほうじ茶」提供開始
PR TIMES Topics
「日産復活」にはこれしかない…トヨタでもホンダでもない、「6708億円の赤字解消」のカギを握る自動車メーカー
PRESIDENT Online
理由を知ればゾッとする…三菱自動車がEV生産を委託するホンハイの「本当の狙い」
ダイヤモンド・オンライン
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
新体制、商品戦略……、今後の日産は? メカニックの視点では?
ニッポン放送 NEWS ONLINE
ベース車から価格は据え置き! 「アルファ・ロメオ・トナーレ」の特別仕様車発売
webCG
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
ホンダがEV工場延期、脱エンジン目標も見直しか
東洋経済オンライン
トヨタがSUVタイプの新型電気自動車「bZウッドランド」を発表 日本への導入も予定
webCG