古市憲寿さんが12人の専門家にズバリ聞く! 世界の宗教書・神話の謎~注目の新書紹介~

2023.11.26 10:30
こんにちは、書評家の卯月鮎です。海外の小説を読んでいると、ときどき「ん?」と思うセリフに出くわすことがあります。その多くは日本には馴染みのない決まり文句がもじられているケース。また、その地に根付いた宗教や神話・伝承を下敷きにしている表現も日本語にするのは難しいですよね。今、世界で何が起こっているのか。深く理解するためには宗教や神話を知ることも重要でしょう。それは人が生きるための土台なのだと思います…

あわせて読みたい

映像・メディアを用いた芸術と世界認識の関係性を探る。アーティスト伊藤道史らによるVR展示+シンポジウム+出版プロジェクト「./MYTH.YOU」が始動。新宿・NEUUにて2025年3月9日(日)より。
PR TIMES
「度が過ぎると体罰に」“叱る方が育つは幻想”心理士がズバリ…大谷翔平と藤井聡太の共通点は「苦痛という言葉すら浮かばない」
NumberWeb[MLB]
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
「神聖な夢」と「38人の処女」 トランプ氏が祈祷イベント
AFPBB News オススメ
「スッと頭に入る」シリーズ<偉人編>第二弾は孔子!『スッと頭に入る孔子の教え』4/25発売
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
新芥川賞作家・鈴木結生「ゲーテは苦手」。それでも題材に選んだ理由
GOETHE
【世界史ミステリー】西ローマ帝国とEUの「超意外な共通点」とは?
ダイヤモンド・オンライン
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
2時間で読める教養の入り口「学びのきほん」最新刊! 世界の三大一神教を解説!
PR TIMES
【人生がしんどくなったら】一生悩まない「無敵メンタル」になれるすごい言葉・ベスト1
ダイヤモンド・オンライン
トランプに「論語と算盤」なんて言葉はない!ゼレンスキー会談で思うこと、ヨーロッパはもっと力を尽くすべきか?
Wedge[国際]
絵画が物語るヒロインの図像の歴史と変遷『女傑の絵画の物語』4月発売
PR TIMES
松本侑子が解き明かす『赤毛のアン』に仕掛けられた「なぞ」
PR TIMES
岡本翔子の星占い 【魚座】4月の運勢「止まりさえしなければ」
CREA
世界一幸福な社会は「お金で買える親密性」の賜物
東洋経済オンライン
シヴァと世界中に同じ信仰がみられる「リンガ崇拝」との関係は?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】
ラブすぽ