新芥川賞作家・鈴木結生「ゲーテは苦手」。それでも題材に選んだ理由

2025.02.25 11:00
2025年1月、第172回芥川賞を受賞した鈴木結生さん。受賞作『ゲーテはすべてを言った』は、ゲーテ研究者である主人公・博把統一が家族とともに訪ねたレストランで、ティーバッグのタグに書かれた「ゲーテのものとされる知らない名言」に偶然出合い、その原典を探すという物語だ。作者の鈴木さんはなぜ創作のテーマにドイツの文豪ゲーテを選んだのか。またゲーテを題材にどんな手法で新たな物語を作り上げたのか。鈴木結生さ…

あわせて読みたい

絵画が物語るヒロインの図像の歴史と変遷『女傑の絵画の物語』4月発売
PR TIMES
鈴木凌、ソロアーティストとして再出発 社会人→芸能界に戻ってこられたのは「オーディションのおかげ」
クランクイン!トレンド
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
「韓国文学への関心が世界的な広がりを見せている」韓国文学翻訳院の担当者が語る、いま韓国文学が注目されているワケ
CREA
累計16万部突破! 話題のシリーズ最新作は「読書をひも解く」物語。『さみしい夜のページをめくれ』3月19日発売
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
芥川賞『ゲーテはすべてを言った』作家・鈴木結生が薦める、ゲーテ入門本とは
GOETHE
鈴木結生が芥川賞『ゲーテはすべてを言った』執筆のために読んだ本は500冊!
GOETHE
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
『文藝春秋』三月特別号本日発売!第172回芥川賞「DTOPIA」安堂ホセ/「ゲーテはすべてを言った」鈴木結生、新連載「No time for doubt 大谷翔平と2016年のファイターズ」が掲載!
PR TIMES
『文藝春秋』三月特別号発売!第172回芥川賞「DTOPIA」安堂ホセ/「ゲーテはすべてを言った」鈴木結生、新連載「No time for doubt 大谷翔平と2016年のファイターズ」が掲載!
ラブすぽ
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
NHKアニメで話題! 世界中が恋した永遠の名作『新訳 赤毛のアン』が本日発売
PR TIMES
巨匠・手塚治虫が、ゲーテ『ファウスト』に挑んだ二大傑作――『百物語』と『ネオ・ファウスト』が、【限定500部】の豪華BOX仕様で蘇る!!
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
上智大学外国語学部英語学科教授・小川公代さん『あなたに渡す名著『フランケンシュタイン(光文社)』(メアリー・シェリー)』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
PR TIMES
文豪ゲーテが突きとめた「葉と花」の関係とはどんなものだった?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
海外文学にハマると、思わぬ自分に出会えるーー金原瑞人 × 頭木弘樹 対談
クロワッサンオンライン
YouTubeチャンネル 出版区「宇垣・片桐の 踊る!ミリしら会議」スタート
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics