7種類の「巡りスパイス」を配合したスパイスラテを毎日の習慣に。牛乳と混ぜるだけで簡単にできる「麗膳よもぎココアラテ」の開発ストーリー

2023.11.01 09:00
株式会社カネカサンスパイスは、「太陽と大地に育まれた香辛料・香辛野菜を優れた技術で香り豊かな『食』の素材とし、『食』の創造に貢献します」という企業理念のもと、スパイス・ハーブ等を取り扱うメーカーです。
当社は1959年に創業、安心・安全な製品をお届けすべく、品質向上に努め、業務用市場にて発展を進めて参りましたが、2020年に新しいチャレンジとして一般消費者市場にも販路を拡大することとなり「SPANION」が誕生いたしました。「SPANION」ではベトナムのグループ農園で栽培した黒コショウやブランド産地の花椒など差別化スパイスを中心にECサイト(楽天市場、Amazon)で販売しています。この度、薬膳料理研究家の谷口ももよ先生監修、牛乳と混ぜるだけで簡単に飲める「麗膳よもぎココアラテ」を新発売いたしました。今回は「麗膳よもぎココアラテ」の開発経緯やこだわりについて、開発担当の松下よりお話させていただきます。
薬膳料理研究家 谷口ももよ先生に、「おいしく」と「ととのう」を両立した商品開発の監修を依頼
今回、「麗膳よもぎココアラテ」を監修いただいた谷口ももよ先生と初めてお会いしたのは約1年半前でした。当時、当社のカレー関連製品に対して「健康の為にカレーを食べる」など、健康管理(ととのう)を期待するお客様からの声が多く寄せられていました。そこで「体の中から美しく」をポリシーに薬膳料理研究家としてご活躍されている谷口ももよ先生に「おいしい」と「ととのう」を両立したスパイスカレーパウダーの監修をお願いしたことがきっかけでした。


谷口ももよ先生プロフィール
試行錯誤しながら製品化した「麗膳カレースパイス」
「おいしくととのう」をコンセプトにグループ農園栽培のウコン、国産熟成黒しょうが、よもぎ、陳皮、ヒハツ等をブレンドし、試行錯誤しながら味を決めました。また、パッケージデザインや商品訴求の面でも苦戦しました。薬膳の概念を参考に、使用スパイスを選定したり、商品コンセプトやパッケージを検討していきました。しかし薬機法上、効果効能を記載したり、薬膳を連想させる文言やデザインは使用できず、商品のこだわりやコンセプトを最大限に訴求することができませんでした。その中で商品の特徴や良さをどのように表現するかがとにかく難しかったです。そして、「おいしくととのい、美しくなってほしい」という想いを込めて品名に「麗膳(れいぜん)」と名付け、2022年11月に「麗膳カレースパイス」が発売されました。


「麗膳カレースパイス」商品ページURL
・楽天市場 
・Amazon 
第2弾の製品として、スパイスラテを企画。よもぎをベースとした7種類の「巡りスパイス」を配合することに
麗膳カレースパイスに続く第2弾の製品では毎日使えるような製品にするべく、飲料(スパイスラテ)がターゲットになりました。まず、どの素材をベースにするのかを決めていきます。気温が下がる秋頃発売を予定していたことから、巡りスパイスであるジンジャーやシナモン、ウコン等が候補にあがりました。しかし、近年、「温活」「サ活」ブームを背景に、韓国の伝統的な民間療法でもある「よもぎ蒸し」がエステサロンを中心に話題を集めていること、また「よもぎ茶」が数多くのメーカーから発売され、温活ハーブティーとしての地位を確立しつつある等の理由から「よもぎ」を採用しました。
次によもぎを引き立てる素材を決めていきます。ジンジャーやココア等飲料に馴染みのある素材を組み合わせるも、苦味が目立ち飲みづらくなってしまいます。そこで巡りスパイスの1つであるシナモンを使用することで、よもぎの風味を引き立てることができました。更にシナモンは産地によって甘さが異なる為、お菓子によく使われる甘い香りが特徴のベトナム産を使用することで、砂糖不使用でもほんのり甘さを感じられる仕上がりになりました。
最終的に7種類の巡りスパイスに「ココア」をプラスすることで、コクが生まれ、「ヒハツ」や「ブラッククミン」等少しクセのあるスパイスの風味をまとめることができました。
毎日飲んでいただけるよう、簡単なレシピに!
「麗膳よもぎココアラテ」はおいしくととのうをコンセプトにした商品の為、特に健康や美容意識がある方に飲んでいただきたい商品です。温めた牛乳と混ぜるだけで、ほんのり甘くスパイシーなラテの出来上がり。朝食時やリラックスしたいときに香りを楽しみながら飲んでいただきたいです。
当社がおすすめする飲み方は温めた牛乳です。牛乳で飲むと、甘さが引き立ち、マイルドな味わいになります。また、温かい豆乳で飲むとスパイシーになり、より体が温まるように感じます。
そして牛乳や豆乳以外にも使えるよう、ヨーグルトやアイスクリーム、紅茶など普段の習慣に取り入れられるようなアレンジレシピも開発しました。アレンジレシピの中でも個人的に「グリーンスムージー」がおすすめで、フルーツ(りんごとバナナ)とよもぎの風味がマッチし、苦味が無くとても飲みやすいです。
新入社員だった私が製品化にかけた想い
第1弾商品「麗膳カレースパイス」は私が新入社員時に担当となり、薬膳のことを「健康に良さそう」と思っているくらい、ほとんど知らない状態からのスタートでした。そこから薬膳や薬機法についての知識を深め、様々な苦悩がありつつも、谷口ももよ先生や先輩方に支えられ現在まで約1年半、第2弾商品「麗膳よもぎココアラテ」を発売することができ、本当に嬉しく思っています。
また、発売日に楽天のスパイス(その他)ジャンルでリアルタイムランキング1位を獲得することができ、良いスタートを切れたのではないかと感じています。「おいしくととのう」を求めるお客様にとってスパイスが身近となり、欠かせない商品となるよう、これからもより精進して参ります。
商品情報
・ 販売チャネル:楽天市場(
)、 Amazon(
)ほか
・発売日:2023年9月26日(火)
・品 名:麗膳よもぎココアラテ
・内容量:100g
・希望小売価格:1,404円(送料込・税込)
・商品ページURL
 楽天市場: 
 Amazon: 

あわせて読みたい

牛乳で割るだけで老舗喫茶店の味わい『丸福珈琲店監修 プチラッテ カフェラテベース/抹茶ラテベース』をリニューアル!無糖は大容量20個入りタイプも!
PR TIMES
和漢ブランド「YUTORY(ユトリー)」が国内最大級のヨガ&ライフスタイルイベント『オーガニックライフTOKYO』に出展
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
おうちでマーラータン株式会社、新宿区エコ事業者連絡会に加入!麻辣湯でフードロス(SDGs 12-3)削減へ向けたクーポンコードを発行!
PR TIMES
6次産業化を推進する焼肉 赤坂 えいとまんで『新宿名物元祖和製マーラータン|麻辣湯』提供開始!おうちでマーラータン株式会社、B2B事業本格始動で麻辣湯を通じてフードロス推進と健康支援に貢献!
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
おうちでスパイスカレーの最適解!「スパイス専門店のカレースパイス」別添の唐辛子パックで、タイパとパーソナライズを実現
PR TIMES
【山梨県大月産】きれいなレモン色のウコンパウダーを発売!「栽培期間中農薬不使用」の貴重な国産スパイスを本年1,500袋限定発売
PR TIMES
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
『薬屋のひとりごと』より、よもぎ香る「猫猫のカレースパイス」販売決定!
PR TIMES
【恵比寿】薬膳おにぎり&選べるおかずで自分だけのカスタム定食♡「薬膳キッチン やくぜんや」で温活ランチ
MORE
【食通の、春の密やかな楽しみ】希少な「花山椒」を400箱限定で発売!奈良県五條で100年続く萩本農園より、収穫した花山椒を翌日お届け。
PR TIMES
春限定!スパイス×ホルモンの新体験「薬膳ホルモン米線」2025年4月3日(木)より譚仔三哥にて新発売!
PR TIMES
牛乳で割るだけ!お手軽にカフェ気分が楽しめる「日東紅茶 オリジナルミルクティーベース 480ml」「日東紅茶 オリジナルチャイベース 480ml」 が2月25日(火)より発売
PR TIMES
横浜のベイエリアで身体の内側からきれいになる♪資生堂こだわりの薬膳でリトリート「Shiseido Kitchen Lab」
ことりっぷ
【旬のおやつレシピ】お腹を整え、気の巡りアップ!「たんかんと甘酒のレアチーズケーキ」/カフェ『雨も晴れも』の人気メニュー
食楽web
【昔の知恵ってすごい!】日々の不調を回復へと導く、梅を使った“自然のくすり”
ダイヤモンド・オンライン