「身を切る改革」大阪以外でウケる?田端信太郎が維新にズバッと直言 - DOL特別レポート

2023.10.31 05:55
40歳で日本維新の会の幹事長に就任した藤田文武さんは、著書『40代政党COO 日本大改革に挑む』(ワニブックス)を上梓(じょうし)し、経営者時代のノウハウを党運営に持ち込んだ“企業秘密”を明らかにして政界以外でも注目されています。今回、経営・マーケティングのインフルエンサーとして活躍する田端信太郎さんとの異色の対談が実現。政界と「意外」な接点もあった田端さんのエピソードや“政界最大手”自民党に挑む…

あわせて読みたい

与党大敗ドイツの「日本化」が止まらない真の原因
東洋経済オンライン
「103万円の壁」自公国協議打ち切りの舞台裏
東洋経済オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
予算案の衆院通過、複雑に交錯する各党の明暗
東洋経済オンライン
商品券問題、野党が「政倫審」にこうもこだわる理由
東洋経済オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
自公維の合意ににじむ「吉村維新」の"前途多難"
東洋経済オンライン
国民と維新「ガソリン暫定税率」すれ違いの"必然"
東洋経済オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「支持率低迷」立憲民主・野田代表の問われる手腕
東洋経済オンライン
自公維「電撃合意」に走らせた党内事情と万博予算
東洋経済オンライン
「シングルイシュー政党のまねはしない」立民の多難
東洋経済オンライン
【竹田ダニエル×能條桃子】政治の話は歓迎されない?Z世代の二人が、SNSで社会問題について発信する理由<前編>
yoi
「デヴィ夫人新党」の参院選挑戦が政界に波紋
東洋経済オンライン
「高校無償化で公立淘汰」起きてしかるべき理由
東洋経済オンライン
「自民と組んだら終わり」維新・前原氏が語る背景
東洋経済オンライン
ドイツ次期政権は躍進した右派抜きで成り立つか
東洋経済オンライン