ドイツ次期政権は躍進した右派抜きで成り立つか

2025.03.15 09:00
2月23日に行われたドイツの連邦議会(下院)選挙では右派ポピュリズム政党「ドイツのための選択肢」(AfD)が躍進し、衝撃を与えた。新政権はキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)と社会民主党(SPD)との間の「大連立」(かつて両党は保革の2大政党だった)政権となることがほぼ確実で、フリードリヒ・メルツCDU党首が新首相に就任する。

各党の議員や政党関係者は、選挙結果や今後の見通しをどう見ている…

あわせて読みたい

「無知で傲慢な大金持ち」と猛批判…!いまドイツの政治家と国民が「最も忌み嫌っている」二人の名前
現代ビジネス
<見えてきた再エネの限界>ドイツ総選挙の争点から見える電力供給と電気料金の窮状
Wedge[国際]
石破政権、維新・国民民主の「二兎」を追う作戦が大混乱、与党内からも猛反発…立憲の思惑は「不人気の首相を生かさず殺さず…」綱渡り政権が生き残る道は
集英社オンライン
「欧州の病人ドイツ」の治癒なるか?総選挙で保守中道が政権交代も連立交渉は難航、期待に沿えなければ次の選挙で“極右政権”の懸念も
Wedge[国際]
ドイツ極右AfDが次期政権入りする恐れ ショルツ首相が警告
AFPBB News オススメ
ドイツ中道右派、極右と協力 タブー崩壊
AFPBB News オススメ
ドイツ総選挙、最大野党会派が勝利 極右AfDは歴史的躍進
AFPBB News オススメ
メルケル氏、移民厳格化決議で極右に頼ったメルツ氏を非難 独
AFPBB News オススメ
ユーロ相場は“債務ブレーキ”解除で反発、それでも消えない「1ユーロ=1ドル」パリティ懸念
ダイヤモンド・オンライン
これが本当に「世界3位」の経済大国なのか…「過激派左翼」に産業をバラバラにされたドイツが日本に送る警告
PRESIDENT Online
与党大敗ドイツの「日本化」が止まらない真の原因
東洋経済オンライン
Xでの政治介入に各国もうんざり…イーロン・マスクの“暴走”を許したオールドメディアの「罪深さ」
現代ビジネス
ショルツ独首相、人種差別発言疑惑を否定
AFPBB News オススメ
ショルツ独首相、トランプ氏のガザ提案は「恥ずべき」構想
AFPBB News オススメ