6歳からもOK! 子どもに「経営の考え方」は必須 経営学者・岩尾俊兵が伝授する「家庭でできる経営学」

2023.10.23 06:44
経営学者・岩尾俊兵先生に聞く、「6歳からの経営学」。全4回。4回目は家庭でできる身近な経営の考え方と価値の創造について。慶應義塾大学商学部准教授・岩尾俊兵先生に聞く、「6歳からの経営学」。

前回では、小学校高学年の問題解決方法を、「七転八起の四角形」を通して解説してもらいました。

最終回となる4回目では、自分で作る「価値の創造」について。「経営の考え方を通して、子どもたちに、未来は創造できるも…

あわせて読みたい

工藤勇一×山本崇雄「技術がない教員は子どもを救うことができない」
Wedge[国内+ライフ]
京田辺シュタイナー学校 卒業生シンポジウムを参加費無料で開きたい!
CAMPFIRE
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【キッズデザイン賞受賞】小学生向け経営体験ボードゲーム「スマイルゲーム 2day集中講座」が新宿のオフィスで開催(3月26日~3月27日)
ラブすぽ
「自分がされて嫌なことはしないよ」では不十分?米国在住ママが子どものトラブル時に教えるたった2つのルール
with online
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
3月の角川新書は、長期停滞に投機バブル、カルトと、社会が目を背け続けた問題を直視し、「その先」を示す作品が列す!『経営教育』『統一教会との格闘、22年』『バブルリゾートの現在地』の計3作品
PR TIMES
価値創造パートナー・井上博貴監督最新映画『シーシュポスたちのまなざし』のPR支援開始~価値無限思考と共創の精神で新たな価値創造へ~
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
課題山積みの日本「豊かになる」ための唯一の方法
東洋経済オンライン
[参加型]音楽が引き出す「思考力と感性」のチカラを広めたい!音楽先生まつり!
CAMPFIRE
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
地域の子どもが幸せな学校生活を送るには?個々の発達に向き合い、自立を促す「学校作業療法室」【作業療法士×飛騨市:前編】
PR TIMES STORY
子どもたちの活動が社会を動かす!クリエイティブスクール「アートデザインラボ」の2024年度総括
PR TIMES
「学びのプロセスを評価する」山田先生が実践する子どもの成長を認める多様な評価とは
コクリコ[cocreco]
子どもの性被害「逃げられなくても、あなたは悪くない」小児科医が解説 心と体を守る【おうち性教育】
コクリコ[cocreco]
【シリーズ累計12万部突破!】高橋洋一先生、藤野英人先生、増田雅史先生、工藤勇一先生など、「◯◯先生に聞いてみたシリーズ」4冊が、オーディオブックに登場!
PR TIMES
4月から小学生 食べる練習できてる?【学校給食の悩み・不安】好き嫌い・遅い・小食・牛乳…管理栄養士・松丸奨が全回答
コクリコ[cocreco]