昇陽窯の呼継湯呑

2023.10.21 11:04
挑戦を語りかけてくる器で乾杯 夏の終わりに丹波焼の窯元が集まる兵庫県丹波篠山市の丹波立杭地区を訪れる機会を得ました。そこで出会ってしまったのが、こちらの器。 日本六古窯(にほんろっこよう)の一つに数えられ、平安時代からの …

あわせて読みたい

【広島県広島市】新しい広島駅ビル「ミナモア」に「マザーハウス」の新店オープン!広島限定アイテムも
STRAIGHT PRESS
【大人の京都】自分好みのイマドキな工芸が見つかる! 「Kyoto Crafts Exhibition DIALOGUE」レポ
大人のおしゃれ手帖web
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
愛知県陶磁美術館が4月1日にリニューアルオープン。「新シュウ蔵品展」やリニューアルされた常設展を開催
美術手帖
【大阪】万博で話題の関西!ザ・リッツ・カールトン大阪で叶える至福のひととき
MORE
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
多可の和紙、丹波篠山の陶器、三田の青磁を体験。兵庫の伝統工芸を巡る旅へ
コロカル by マガジンハウス
【福島県会津美里町】東北最古の焼物「会津本郷焼」統一デザインの産地ブランド「HONGOWARE」登場
STRAIGHT PRESS
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
人気の恒例イベント『大丸春の陶器市』を2週間に渡り開催!<大丸京都店4階リビング売場>
PR TIMES
あの窪塚洋介による陶芸展が東京で初めて開催
Numero TOKYO
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
伝統420年東北最古の焼物「会津本郷焼」統一デザインの産地ブランド「HONGOWARE」をスタート
PR TIMES
美濃焼の幸兵衛窯八代目・加藤亮太郎、桃山陶を継承しつつ吹き込む新風
Fashion Tech News
福岡で3店舗目となる「マザーハウス ONE FUKUOKA 店」がオープン、エリアで最大の空間を誇る
ラブすぽ
九谷焼の情報サイト「KUTANism(クタニズム)」が誕生!石川県小松市・能美市の産地情報が満載。
PR TIMES
篠山城跡の周辺はソメンヨシノが1,000本以上咲き誇る関西屈指の桜の名所!丹波篠山国際博 オープニングイベントが始まります!
ラブすぽ
歴史ある職人の里で、誰も見たことのない「砥部焼」を生み出す龍泉窯
Fashion Tech News