中国依存からの脱却を図る「韓国」新たな対日姿勢

2023.09.29 11:00
朝鮮半島に位置する韓国は歴史的に見て、大陸国家である中国・ロシアと海洋国家である日本・アメリカの緩衝地帯として存在してきました。冷戦以降は急成長した中国に接近し、長らく経済を対中輸出に依存してきた韓国ですが、今は大きな転換点を迎えているとフリーライターの沢辺有司氏は語ります。韓国の方針転換に伴い、日韓関係は今後どのように変化していくのでしょうか。

※本稿は『いちばんやさしい地経学の本』から一部抜…

あわせて読みたい

韓国が「武器輸出大国」に変容した納得の理由
東洋経済オンライン
【教養としての世界史】「1枚の地図」で学ぶ“ユーラシアの繁栄と破滅”
ダイヤモンド・オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
対カナダ・メキシコ関税、緩和の可能性 米商務長官
AFPBB News オススメ
経済戦争では企業が最初に被弾する
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「地政学は宿命論」という批判は間違いだ 歴史を作るのは「人間の意思」 | フランスが海洋国家になれなかった原因は
COURRiER Japon
「韓国」はなんの略?絶対に当てたい常識問題...!
Ray
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
アメリカ、ロシア、中国が抱える「恐怖と行動原理」を地政学の観点で読み解く | 戦争を避けるためにすべきこと
COURRiER Japon
日中韓外相会談、平和と協力の促進で合意
AFPBB News オススメ
秀吉と大清による2×2度の侵略は朝鮮王朝に何をもたらしたのか? 知られざる朝鮮史の実像に迫る――。『世界史のリテラシー 朝鮮は、いかに「外患」を克服したのか ~ホンタイジによる丙子の乱』が発売
PR TIMES
〈英エコノミスト誌の警告〉トランプ関税は中国を偉大にしかねない!ただし、いつもの論調とは異なる点も……
Wedge[国際]
米中「関税戦争」アジア新興国“漁夫の利”得られるか、中国企業の浸食と高まる関税リスク
ダイヤモンド・オンライン
トランプのせいで中南米でのアメリカの存在感は消滅する!?このままでは中国による支配が強まるばかりだ
Wedge[国際]
<韓国が核武装する日>トランプの政策で世界の流れは「核廃絶」から「核拡散」へ いよいよ迫られる日本の選択
Wedge[国際]
京都・天橋立のブティックホテル「mizuya」がグランドオープン
PR TIMES