韓国が「武器輸出大国」に変容した納得の理由

2025.03.30 16:00
近年、韓国の防衛産業は台頭が著しい。2000年代に武器輸出の市場開拓に成功し、ロシアによるウクライナ侵攻によってその輸出競争力はさらに強まっている。『防衛産業の地政学 これからの世界情勢を読み解くための必須教養』から一部抜粋・再構成のうえ、韓国の防衛産業の現状を紹介する。

※本稿は『防衛産業の地政学 これからの世界情勢を読み解くための必須教養』から一部抜粋・再構成したものです。

「自主国防」政…

あわせて読みたい

中露「決済分野」の連携強化はドル覇権を崩せるか
東洋経済オンライン
少子化に苦しむ韓国軍の軍隊で進む少子化対策 衰退する米国造船業の窮状を訴えるトランプ…日本は関税交渉で「造船カード」を使え!
Wedge[国際]
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
グリーンエネルギーに走るなか、“地球の裏側”のことは顧みられているか | 特需に沸く業界が地元に背負わせる代償
COURRiER Japon
日本の石油はどこから? 中東以外の「超意外な国」とは?
ダイヤモンド・オンライン
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
米国と分断深める欧州NATOの「揃わぬ足並み」
東洋経済オンライン
世界の“米国離れ”で注目高まるフランスの軍事産業、日本はアメリカ製武器購入依存から脱却できるか?
Wedge[国際]
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
ウクライナ「弾薬供給問題」が他人事でない理由
東洋経済オンライン
ロシアとウクライナ、ガザとイスラエルなど、混沌とした世界…。今、自衛隊は新たな国防体制を整えています。本書は自衛隊の最新鋭兵器と組織、欧州、アジアとの国際協力、国際情勢まで全てが簡潔にわかる一冊です。
PR TIMES
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
石破茂が「死の商人になるのか!」と叫ぶ武器輸出反対派に言いたいこと
ダイヤモンド・オンライン
〈米韓初!野戦炊事訓練の中身とフードバトルの勝敗とは?〉韓国軍が冬に演習をしない地政学的事情
Wedge[国際]
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
欧州分裂の危機!?ウクライナ支援と「EU再軍備」のかけ声も足並み揃わない各国、防衛産業でつばぜり合いも
Wedge[国際]
欧州の米国製兵器依存、5年で大幅増 国際平和研
AFPBB News オススメ
【地理的条件だけじゃない!】『地政学がマンガで3時間でわかる本』4月15日(火)発売
PR TIMES
北朝鮮、米韓合同演習で「偶発的」戦争リスクを警告
AFPBB News オススメ