【星野リゾート リゾナーレ那須】茸や葡萄、栗など旬の味覚を堪能できる秋限定のディナーコースをメインダイニング「OTTO SETTE NASU」にて提供|2023年9月16日~11月30日

2023.09.01 12:45
~秋の収穫を迎える、アグリツーリズモリゾートの味覚を堪能するフルコース料理を提供~
日本初のアグリツーリズモリゾート「星野リゾート リゾナーレ那須」は、2023年9月16日~11月30日の期間、メインダイニング「OTTO SETTE NASU」にて秋限定のディナーコースを提供します。秋に旬を迎える食材、「茸(きのこ)」や「さつまいも」、「葡萄(ぶどう)」、「栗」などをイタリア トスカーナ州の郷土料理と掛け合わせた全8品のディナーコースです。
OTTO SETTE NASUとは
OTTO SETTE NASUのコンセプトは、イタリア語で「地域×地域」を意味する「Regione×Regione(レッジオーネ×レッジオーネ)」。イタリア トスカーナ州の郷土料理を栃木県・那須に親しみのある食材を使用して提供します。当リゾートが位置する場所は農作物を育む風景が広がり、酪農も盛んな地域です。地域の生産活動に触れる体験を軸に、リゾートホテルでの食事やさまざまなアクティビティを提案する「アグリツーリズモリゾート」として、この地に親しみの深い野菜やチーズなどをふんだんに使用。トスカーナ州に似た土地柄であることから、それらの食材をトスカーナ州の郷土料理と掛け合わせて提供します。さらに、選りすぐりの自然派ワインを軸とした、料理に合わせたワインペアリングも用意しています。
秋限定のディナーコースご紹介(一部)
■冷前菜「農園のピンツィモーニオ」
那須の恵みをふんだんに盛り込んだ一皿「農園のピンツィモーニオ」。那須に由縁のある陶芸作家、小野澤弘一氏が焼き上げた黒皿には、地域で収穫された野菜や那須で生産が盛んなチーズが並び、一目でその恵みを感じられます。スティック野菜は手でつまみ、収穫すような感覚で食べられる一皿です。みずみずしい野菜をアンチョビの香りが広がる温かいバーニャカウダソースと組み合わせて楽しみます。
■パスタ「猪パンチェッタと赤玉ねぎのタリアテッレ」
猪肉のパンチェッタと赤玉ねぎで作ったソースに、猪肉と相性の良いポルチーニ茸を加え、太めの平打ち麺タリアテッレに絡めた一皿です。仕上げにかけるパルミジャーノ・レッジャーノと混ぜ合わせることで、赤玉ねぎのソースによって引き立った猪肉独特の旨みと甘味をより一層味わうことができます。
■魚料理「ハーブ香る岩魚の蒸し焼き」
もち麦のリゾットの上に、岩魚と生ハム、ペーストにした貝を重ねて蒸しあげ、皮目のチップを添えます。コンソメとしその実のたまり漬けを使用したソースに加え、仕上げに熱したオイルを回しかけます。油の爆ぜる音と共に広がるバジルや大葉の香りを感じる一皿です。
■肉料理「牛肉のアロースト」
メイン料理は、炭火で風味豊かに焼き上げた牛フィレ肉です。ジャガイモのトリフォラートや根菜を添え、スーゴディカルネとネギニラの2色のソース、ワサビのコンディメントと合わせることで肉本来の味わいを楽しむことができます。
■デザート「葡萄と焼き栗のセミフレッド」
メインドルチェは、旬の果物をふんだんに使用した「葡萄と焼き栗のセミフレッド」。ラムシロップをしみこませ、しっとりした食感に仕上げたマロンビスキュイの中心部分には、根セロリのピューレが入っており、上には口当たりなめらかな栗のセミフレッドを載せています。花が咲いたように盛り付けられた葡萄とシャインマスカットの芳醇な香りとともに、見た目の美しさも楽しめる一皿です。
「OTTO SETTE NASU秋限定のディナーコース」概要
期間  :2023年9月16日~11月30日
料金  :大人 15,730円、ワインペアリング 8,000円
7~11歳 9,100円、4~6歳 6,500円(いずれも税・サービス料込)
時間  :17:30~、または、18:00~
場所  :リゾナーレ那須 別館棟
対象  :宿泊者
予約  :公式サイト(https://risonare.com/nasu/contact/)にて3日前 15:00までに要予約
備考  :仕入れ状況により、提供内容を変更する場合があります。
星野リゾート リゾナーレ那須
那須の豊かな自然の中で農業の営みに触れる、日本初*の「アグリツーリズモリゾート」。都会の喧騒を離れ、四季の変化やその土地ならではの食やアクティビティ体験を通じて、感性を取り戻すリゾートステイを楽しめます。
[動画:https://www.youtube.com/watch?v=X42c9HucKQ4]
所在地 :〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久乙道下2301
電話  :050-3134-8093(リゾナーレ予約センター)
客室数 :43室(部屋タイプ:10タイプ)
料金  :1泊24,000円~(2名1室利用時1名あたり、税込、朝食付)
アクセス:【車】東北自動車道那須I.C.より車で約20分  
     【電車】JR東北新幹線 那須塩原駅から送迎バスで約40分
URL :https://risonare.com/nasu/
*2019年4月 日本国内における「アグリツーリズモリゾート」を調査 自社調べ

あわせて読みたい

羽田空港直結のホテルで、GW限定ファミリーランチブッフェを開催~実演コーナーやキッズメニューも充実、家族連れに最適なプラン~
PR TIMES
【リゾナーレ熱海】熱海の新名物!?クラフト缶ビール10種×缶詰100種×柑橘で熱海を堪能する「カンカンビアガーデン」開催
PR TIMES
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
長野県小諸にある創業126年の温泉旅館中棚荘がジオヒルズワイナリーがある御牧ヶ原の敷地内に薪火料理のRestaurant&Stay「song」を2025年6月20日(金)にオープン
PR TIMES
【リゾナーレ熱海】魚のプロと出会う夏!漁師の仕事から未利用魚の活用まで学ぶサステナブルな夏休み「Fisherman's Academy ~夏休みの自由研究~」開催
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【リゾナーレ那須】リゾナーレ那須の田んぼで育てる自家製米、収穫から美食へ
PR TIMES
【リゾナーレ那須】自然や農業を楽しむおすすめ体験と絶品グルメを分かりやすく紹介!
MORE
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
【リゾナーレ那須】畑の土づくりから野菜の収穫、実食までを体験する「Farmer's Academy~夏休みの自由研究~」開催
PR TIMES
【山梨県北杜市】夏休みの自由研究はリゾナーレ八ヶ岳で!生産量日本一の山梨県で葡萄について学ぼう
STRAIGHT PRESS
高原の花やハーブ、南国の花冠や髪飾り、月桃が香るサウナ、そして伊勢海老漁。春の到来を楽しいアクティビティで祝う滞在は【リゾナーレ】がおすすめ!
CREA
【ブレストンコート ユカワタン】筍や山菜、仔牛を使った料理で春を味わう、春限定のディナーコースを提供
PR TIMES
北海道からグアムまで! 国内外7カ所で開催! 春の訪れを祝うイベント「花咲くリゾナーレ2025」
るるぶ&more.
【星のや富士】ふきや木の芽など山菜の風味や香りとともに堪能する「ジビエディナー」春限定メニュー提供
PR TIMES
「リゾナーレ那須」の「お米の学校」で田植えから稲刈り、羽釜で炊いて食べるお米の一生を体験♪
るるぶ&more.
【コートヤード・バイ・マリオット 白馬】“白馬の春”をイメージした、鮮やかな世界観を表現したディナーコース「Shinshu Blessings Dinner -Spring -」発売
PR TIMES