ナポリの定番、とろ〜りなすがたまらないフンゲット

2023.08.05 11:38
夏野菜を代表するなすとトマトで作る「フンゲット」ナポリ料理です。

フンゲットとは「きのこ」という意味ですが、使うのは「なす」。
なんでも、しっかりアク抜きしたなすをオイルでこんがりきつね色ならぬ、
きのこみたい茶色くなるまで揚げているのでこの名前がついたとか…。

確かに、なすはじっくり揚げて、とろ〜りとした食感に仕上げるのがおいしさのポイントです。

味付けは塩のみですが、なすの甘味とトマト…

あわせて読みたい

スープ作家・有賀薫さんの簡単スープレシピ「ひき肉とトマトのとろみスープ」が手軽♪
オレンジページ☆デイリー
具だくさんで、食べごたえも十分!料理家高山かづえさん直伝『白いんげん豆とフレッシュトマトのスープ』のレシピ
オトナミューズウェブ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
薬膳で旬を味わう! 春野菜のレシピ
大人のおしゃれ手帖web
ふわふわ食感♪「揚げなすとみょうがのピリ辛さっぱり和え」レシピ
フーディストノート
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
お疲れの週末でも5分で完成ならできそう!「なす」のメイン級おかずレシピ「甘じょっぱくてご飯に合う」
saitaPULS
1日に必要な野菜の1/2量が一品で摂れる!『ピーマンとなすと牛肉のオイスター炒め』
オレンジページ☆デイリー
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【バルサミコ酢を醤油の3倍量使う】酸味と甘味と塩味が一体化のソースで「豚のすき焼き風煮込み」作ろう
あたらしい日日
【野菜の冷凍保存】おいしさ・鮮度・栄養を保つコツ
大人のおしゃれ手帖web
【最強の野菜スープ5選】料理家高山かづえさん直伝。シンプルな作り方で「おなかも心もしっかり満たすレシピ」
オトナミューズウェブ
冷蔵庫に置きっぱなしになってない?「なす」を買ってきたらすぐにやること。グンと長持ちしますよ♪
暮らしニスタ
トマトパスタがおいしくない…を卒業!極上のトマトソースを作るコツ5つ
フーディストノート
あったかコクうま♡冬のサラダは「ビスマルク」に決まり!って何だ!?卵乗せた具沢山ホットディッシュだ!
あたらしい日日
ホテルニューグランドの洋食を家庭で味わう|名物ナポリタンからドリアまで
婦人画報
【強火でチャっと炒める】揚げエシャロットでワンランク上の美味しさを実現!「豆苗のにんにく炒め」
dancyu