嫌われ者の消費税、人生トータルだと実はフェア

2023.07.03 08:30
6月30日に、内閣総理大臣の諮問機関である政府税制調査会は、「わが国税制の現状と課題-令和時代の構造変化と税制のあり方-」と題した中期答申を、岸田文雄首相に手交した。

政府税制調査会は、委員が3年の任期を締めくくるにあたり、わが国の税制に関して中長期的な視点から答申を首相に手交することが慣例となっている。前回の中期答申は、2019年9月26日に、「経済社会の構造変化を踏まえた令和時代の税制のあり…

あわせて読みたい

ポーランド、全成人男性に軍事訓練実施へ 対人地雷禁止条約の脱退も検討
AFPBB News オススメ
トランプ自動車関税の恐怖!日本の「右ハンドルで車検あり」が関税アップの口実に?
ダイヤモンド・オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
ドイツ中道2派が連立合意、5月にも新政権 首相にメルツ氏
AFPBB News オススメ
洋上風力と水素の勝算、経産省はどう考えているか
東洋経済オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか
PRESIDENT Online
政府債務残高「1300兆円」超え、PB黒字化は歳出改革なしでは実現しない
ダイヤモンド・オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
自民の新たな火種「戦後80年談話」に渦巻く"疑念"
東洋経済オンライン
〈15~39歳の半数が子育てNO!〉国がどれだけ“子育て支援”をしても少子化対策にならない決定的な理由…SNSでは「こども家庭庁解体」の声も
集英社オンライン
フランスの核抑止力で欧州防衛議論へ マクロン氏
AFPBB News オススメ
EUは米国を「だますため」に設立された トランプ氏
AFPBB News オススメ
財務省がここまで嫌われる「根本的な理由」とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
石破政権、参院選に向け頼みの綱は「消費減税」のみ⁉ 国民民主、菅野志桜里氏擁立プランには「諸刃の剣」の声も
集英社オンライン
「全入化時代」の大学入試再考、文科省答申の限界
東洋経済オンライン
「政治とカネ」の真相究明が進まない"構造的要因"
東洋経済オンライン