中国マイクロEV「雷丁汽車」が経営破綻の深層

2023.05.23 17:00
中国の新興EV(電気自動車)メーカーが、また1社破綻した。山東省濰坊市に本社を置くマイクロEVメーカーの雷丁汽車だ。同社は5月5日、地元の裁判所に破産を申請した。

2012年に創業した同社は、かつては「低速EV」のトップ企業だった。低速EVとは、最高時速が70キロメートル以下で、駆動用電源として鉛蓄電池を搭載する4輪車のことだ。中国の法規上は「自動車」ではないため、ドライバーは運転免許を取得しな…

あわせて読みたい

テスラ支援は形だけ?本音ではEV嫌いなトランプをイーロン・マスクが支持し続ける理由
Wedge[企業]
半導体エヌビディアCEOが「いつもの革ジャン」を脱ぎ捨て北京に向かった「深刻な事情」とは?
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
中国でのEV爆売れを後押しする低速EV市場の成熟「安かろう悪かろう」ではなく、消費者が求める「ちょうど良い車を低価格で」
集英社オンライン
中国新興EV「零跑汽車」、2024年の販売台数が倍増
東洋経済オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
中国自動車市場の「過当競争」、2025年も止まらず
東洋経済オンライン
中国EV「蔚来汽車」、資金調達に漂う不安の深層
東洋経済オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
中国EV「理想汽車」、失敗乗り越えBEVに再挑戦へ
東洋経済オンライン
中国EV「蔚来汽車」、赤字拡大で競争脱落の危機
東洋経済オンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
中国の自動車ディーラーを襲う「大量淘汰」の苦難
東洋経済オンライン
フォードの中国事業「輸出拠点化」で増す戦略性
東洋経済オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
BYDの“軽”が日本に上陸 エコカー補助金の陰に潜む“監視リスク”
ITmedia ビジネスオンライン
トヨタ、中国・上海で「レクサス」のEVを現地生産
東洋経済オンライン
勢いに乗る中国車メーカーはじめ1000超の出展者が集合!「オート上海2025」で見つけたユニークな中国車
&GP
ファーウェイ系「スマートカー連合」が伸び悩み
東洋経済オンライン