スズメの巣ってどこにある? 鳥の巣研究家が教える、鳥の巣の神秘的な秘密~注目の新書紹介~

2023.05.22 21:30
こんにちは、書評家の卯月 鮎です。私はかなりのくせ毛で、セットしてもセットしてもすぐに鳥の巣状態。雨の日はまるでアフロかと思うほどです(笑)。でも、今回紹介する新書を読んで「鳥の巣状態なんて鳥に失礼だな」という気がしてきました。大して手入れもしないでボサボサの私と比べて、鳥は世代をつなぐために一生懸命巣をつくり、その形には自然の造形美が宿るのです。“鳥の巣”ではない、別の表現を考えたいところですね…

あわせて読みたい

年末年始も恐竜と古代生物を大特集!「冬休み 恐竜と古代生物SP」を12/16(月)からアニマルプラネットで集中放送!
PR TIMES
日本ファンタジーノベル大賞2021を受賞した藍銅ツバメさんの『鯉姫婚姻譚』は、本日1月29日、新潮文庫より発売です!
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
世界を走る人力車の旅人・ガンプ鈴木の、アフリカ縦断帰国記念トークイベント開催!
STRAIGHT PRESS
この「鳥の巣と矢印」赤の点線に該当する意外な言葉とは?わかると「うわーなるほど」と声が出た【難易度LV.3クイズ】
OTONA SALONE
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
中村屋サロン美術館「中村屋サロン アーティストリレー 総集編 vol.I」開催会期:2025年2月26日(水)~2025年5月25日(日)
PR TIMES
重版出来!『僕には鳥の言葉がわかる』、発売後わずか2週間で4刷5万部突破! 著者・鈴木俊貴さんのテレビ出演が続々と決定!
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
世界的な発見が話題! 気鋭の動物言語学者による初の科学エッセイ『僕には鳥の言葉がわかる』を、小学館より刊行しました!
PR TIMES
今こそ恐竜がおもしろい! 研究史や研究手法、恐竜が生きた時代、系統ごとの生態など、恐竜学の最前線を体感できる一冊。
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
レイザーラモンRGさんに「バードウォッチング」の醍醐味と“あるある”を聞いてみた
e-Begin
鳥の言葉がわかるようになると、どうなるの?子どもたちに伝えたいこと|動物言語学者・鈴木俊貴さん
暮らしニスタ
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
小さな幸せはきっとどこまでもつながっていく── インクと水彩イラストで紡ぐ、美しく幸福な物語『ルンラン ルンラン』(著・PEIACO)が1月31日(金)に発売!
PR TIMES
【野菜100%スナック】 パリパリ気持ちイイ「にんじんの揚げ甘巣」作ってみた♪ピーラー使いがキモ!【農家直伝】
あたらしい日日
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
あなたはガチ派? 町派? 大人のための文化・教養誌『サライ』最新号は、進化を続けるニッポンの町中華と大陸直送ガチ中華を大特集!
PR TIMES
特別展「鳥」を見に行って、帰りに美味しいクラフトビールを飲んだ日【ROOMIEのふつうごはん日記】
roomie