〔女性外来を訪ねて〕対話をベースに、心を癒して体を治す医療を実践

2023.05.17 00:00
天野惠子先生のすこやか女性外来 第12回(04)日本の女性医療、性差医療の先駆者で、ご自身の更年期体験も山ほどお持ちの、天野惠子先生の連載「すこやか女性外来」。今回は、天野惠子先生が推薦する全国・女性外来を紹介します。前回の記事はこちら>>【天野惠子先生が推薦】全国・女性外来を訪ねて岡山中央病院セントラル・クリニック伊島 ウィミンズメディカルセンター センター長 金重恵美子先生●前回の記事更年期の…

あわせて読みたい

更年期のホットフラッシュ・不安感・抜け毛…“食事で変わる”5つのヒントを医師が解説!
OTONA SALONE
20代・30代女性の5〜6人に一人が実は「痩せすぎ」!? 将来の不妊や若くても骨粗しょう症に!【増田美加のドクタートーク Vol.109】
yoi
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【婦人科・心療内科の医師が教える】更年期のイライラ・モヤモヤには“脳のケア”が近道
FYTTEweb
「みそ汁」にいれると腸がよろこぶ。骨粗しょう症予防に食べたい“カルシウムが豊富な乳製品”とは?
saitaPULS
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
『更年期の症状、必ず対処法があります!』病院で受けられる治療とは?/高尾美穂先生
オレンジページ☆デイリー
「胸がドキドキする」「すぐに息切れ」それ病気のサインかも?考えられる病気は|医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
更年期の女性が「日中眠い、熟睡感がない」のは、実は「危険な病気」のサインかも?
OTONA SALONE
「更年期障害」どんな症状が、いつまで続くの?専門医が教えます
OTONA SALONE
その眠気、糖尿病予備軍かも? 40歳を過ぎたら「知らないと怖い」眠気と病気の関係とは
OTONA SALONE
「つい食べちゃっていませんか?」辛い更年期、避けたほうがいい飲食物を解説!【産婦人科医監修】
mamagirl
教えて、高尾美穂さん!変化の波をじょうずに乗り切る、更年期からの女性の健康
クロワッサンオンライン
人には話しづらい【女性の不調 Q&A】 産婦人科医が不安や疑問にお答え!
リンネル.jp
「もう無理…」と感じた時。更年期女性のための「逃げ時」見極め術|賢く選択するための5つのサイン
ヨガジャーナルオンライン
全身の病気を引き起こす、口腔内の健康について考える【⻭周病がもたらす全⾝の病気】
クロワッサンオンライン