【何もないところでつまずく…足の老化対策に】颯爽と歩くために欠かせない「腸腰筋」を鍛える簡単トレ

ヨガジャーナルオンライン
2022.11.12 20:30
歩いている時に何もないところでつまずくことが多い人! それ「腸腰筋」の衰えが原因かもしれません。腸腰筋が衰えると、太りやすくなってしまったり身体の歪みを引き起こす原因となったりします。普段あまり運動をしない人でもできる腸腰筋トレーニング、ぜひ実践してみてくださいね。

あわせて読みたい

実録【私が3週間でぽっこりお腹を解消した方法】1日たった3分|本当に効く腸腰筋&骨盤底筋エクサ
ヨガジャーナルオンライン
ふとした瞬間に腰を痛めがち…なぜ?腰痛の予防法&硬くなりがちな骨盤まわりを伸ばすストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
一棟貸しの宿に泊まってワイワイ子連れ旅!おすすめ5選
るるぶKids
【楽に骨盤を立てる方法】お尻の筋肉を鍛えるべし!ヒップアップも叶う「骨盤調整ストレッチ」
ヨガジャーナルオンライン
腰痛の原因は歩き方にあった?しつこい腰痛からサヨナラできる歩き方のコツと腸腰筋ストレッチ
ヨガジャーナルオンライン
純日本製リードディフューザー「和の香」を誠品生活日本橋で期間限定販売!
PR TIMES Topics
あぐらがツラい、骨盤が立てられない、 前屈できない…全ての原因【腸腰筋】を上手に鍛える簡単ワーク
ヨガジャーナルオンライン
理屈がわかれば【開脚前屈】ができるようになる!「無理しない」「痛くない」開脚前屈エクサ
ヨガジャーナルオンライン
創業212年の老舗菓子店「杵屋本店」のエモい羊羹を表現したインクが登場
PR TIMES Topics
【60代美ボディヨガ講師が実践】下半身の強化にも!脚の外側についた肉を取る「ヨガ筋トレ」
ヨガジャーナルオンライン
股関節・脚の付け根が硬い人はやってみて!お尻の筋肉を縮めて「腸腰筋」をゆるめる拮抗ワーク
ヨガジャーナルオンライン
香りに驚く!微発酵茶葉を使った緑茶『アサヒ 颯』
antenna*
【脚を強化するエクササイズ】転倒やケガを防ぐ強い脚・股関節・膝・足首のためのヨガ
ヨガジャーナルオンライン
【きついトレーニングなし】太ももの間に隙間ができる!下腹ぽっこりにも効果「内転筋群トレ」
ヨガジャーナルオンライン
一棟貸しの宿おすすめ5選!都会から離れ家族で過ごすひとときを
るるぶKids
【あぐらが辛い人向け】ぎゅうぎゅうと伸ばすよりも効果あり!骨盤が立ちやすくなる腸腰筋エクサ
ヨガジャーナルオンライン
【優木まおみさんが指南】股関節の可動域を正して美しい脚になる“マオビクス”
ヨガジャーナルオンライン
注目のCotopaxiの、2023年の春夏コレクション発表
PR TIMES Topics
【前屈が苦手な原因は骨盤にあり?】続ければ必ず変わる!片脚30秒で前屈を深められる魔法の練習法
ヨガジャーナルオンライン
【50代からの下肢メンテ】だるさや疲れが取れない人必見!1日5分で筋力を取り戻す「下半身トレ」
ヨガジャーナルオンライン
香りと爽やかさが魅力!緑茶『アサヒ 颯』が新登場
antenna*