WeAgri、シンガポール一等地にて日本産食品の短期出店支援を開始 初期費用を抑えた海外テスト販売が可能に

2025.08.12 14:00
テックファームホールディングス株式会社
テックファームグループでクロスボーダー流通プラットフォーム事業を手掛ける株式会社WeAgri(東京都新宿区、代表取締役社長 永守秀章、よみ:ウィアグリ、以下:WeAgri)は、日本食品メーカー向けにシンガポールのメインストリート「オーチャードロード」での短期出店を支援する新サービスを開始しました。シンガポールの中心地に位置する商業施設での出店が可能で、長期契約を伴わず、費用面の負担を抑えて海外展開の第一歩を踏み出せます。本サービスは、現地小売事業者との提携や、WeAgriの豊富なマーケティング実績を基に実現しました。
海外進出のハードルを下げるライトな出店モデル
短期出店スペースのイメージ
多くの日本食品メーカーが海外展開を検討する一方で、高い初期投資と長期契約への不安、物件探しや現地市場への情報不足、現地消費者に対する効果的な訴求方法が分からないなどの課題に直面しています。本サービスでは、これらの課題を解消する「ポップアップストア形式の短期出店」を提供。現地でのマーケティングを兼ねて小規模からスタートできるため、海外進出のリスクを大幅に低減します。
年間約700万人が行き交うオーチャードロードでの訴求力
出店先となるのは、シンガポール最大級のショッピングストリート「オーチャードロード」沿いに位置する注目の商業施設で、中心地でのブランド訴求が可能です。オーチャードロードは、高級ブランドからハイストリートブランドまでが軒を連ね、年間約700万人の訪問者を誇るシンガポール屈指の集客エリア。現地住民や観光客への高い訴求力を持つ立地で、日本食品のブランド認知向上と販売促進が期待できます。現地小売事業者との協業実績と、同施設内でWeAgri直営店を運営してきた実績を活かし、今回の出店支援が実現しました。
商業施設外観
高島屋なども立ち並ぶ
大通りは買い物客や観光客で賑わう

リアル×オンラインのハイブリッド支援
WeAgriはこれまで、シンガポール現地の小売チェーン店での販売支援やインフルエンサー活用、WeAgri直営店および越境ECサイトでの販売など、多面的なプロモーション施策を展開してきました。今回のサービスにおいても、現地店舗での消費者体験に加え、オンライン施策による集客・話題化などを組み合わせ、出店効果の最大化をサポートします。初めて海外市場に挑戦する企業でも安心して取り組めるよう、実績に基づくサポート体制を整えています。
<WeAgri直営店>
WeAgri直営店は、シンガポール中心地にある商業施設内の“世界の食品”をテーマとした売場に位置しています。「日本」をコンセプトとした直営店では、商品の販売に加え、試食・試飲の実施、インフルエンサーによるライブ配信、デジタルサイネージを活用したプロモーションなど、多様なマーケティング施策を通じて、現地消費者への認知獲得と関心喚起を図っています。
<現地提携インフルエンサー300人、総フォロワー数400万人超のSNSマーケティング>
WeAgriがSNS施策で依頼可能なインフルエンサーは300人、その総フォロワーは400万人を超えています。オンライン・オフラインを融合したマーケティング施策により、商品認知の拡大・イベントの盛り上げを加速させます。
※シンガポールの人口は約590万人
昨年末に商業施設内の特設会場にてWeAgriが主催したクリスマスフェアの様子(1)
クリスマスフェアの様子(2)
インフルエンサーを活用したSNS施策も奏功

WeAgriについて:輸出から販売/マーケティングまで一気通貫のサポート
「Find More Japan -日本再発見を加速する」をミッションとして、未だ世界に知られていない魅力的な日本産品を発掘し、シンガポールをはじめとするアジア諸国の生活様式や価値観に合わせたブランディングなどマーケティング活動を支援します。創業以来蓄積してきた、日本の農水産物や加工食品のブランディング・マーケティング実績、現地ニーズへの知見と流通ネットワークを活かし、ITと最新の流通技術を組み合わせた独自の流通プラットフォームを展開。テックファームグループの最先端技術や多様な産業におけるDX支援の知見を掛け合わせることで、アジアと日本をつなぐ越境流通のイノベーションを目指します。
海外販路開拓支援サービスでは、これまで日本貿易振興機構(JETRO)や地方自治体・経済団体とも連携し、地域事業者の支援を行ってきました。2022年9月からは地方銀行とも連携し、食品・美容品事業者に対して輸出に向けたブランディングやプロモーションなどのマーケティング活動から現地での販売、物流までを一貫して支援しています。
【企業概要】
会社名 株式会社WeAgri
所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー23F
代表者 代表取締役社長 永守秀章
設 立 2010年          
資本金 9,510万円

あわせて読みたい

日本の優れた商品・サービスを認定し、国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection」2025年度 第2期募集、6月16日スタート!
PR TIMES
東南アジア各国でTikTok Shop・Shopee・Lazadaの公式パートナーに認定
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
ビーマップとMMSマーケティング、読売テレビと連携し 地域活性化を目的とした流通企画を開始
PR TIMES
RUFU、AIとBPOを組み合わせてECモール運用のPDCAスピードを10倍にするサービス「emma」を提供開始
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
DLEグループのMYFEELが“越境型予約販売モデル”を構築
PR TIMES
AnyMind Group、ユニ・チャームと日本国内におけるTikTok Shop活用に関する支援契約を締結
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
コピーライター×店頭販促。株式会社ライジング・コスメティックス、新領域として実店舗支援を開始。言葉の力で、売場が変わる。
PR TIMES
「お試し出店サービス」第4弾のプロジェクトとして有限会社ディアンドエッチ「秀ちゃんラーメン」のマレーシア初進出のご支援が決定
PR TIMES
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
favyとクイックが連携し「商業施設の人手不足」を解消する新サービス開始
PR TIMES
株式会社フェリエスト、TikTok Shop日本国内ローンチに向けた「導入支援サービス」を開始
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
インバウンド集客で月商6倍増!英語・中国語・韓国語を駆使した訪日観光客向けマーケティング
PR TIMES
【アドインテ】回転寿司チェーン「スシロー」640店舗で展開中の店内デジタルサイネージ広告、活用事例を公開
PR TIMES
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
TikTok Shop公式TAP(TikTok Affiliate Partner)取得!toridoriグループが、出品者とクリエイターの売上最大化を目指すアフィリエイト支援サービスを強化
PR TIMES
AnyXとAnyLogi、TikTok Shopと日本市場で本格連携開始。EC管理と物流を一気通貫で最適化、ブランドの成長を加速
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics