DLEグループのMYFEELが“越境型予約販売モデル”を構築

2025.05.29 13:00
株式会社ディー・エル・イー
岐阜県の地域事業者が台湾市場で岐阜の魅力を届けることを可能に

 株式会社ディー・エル・イー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員 CEO:星 秀雄、以下 DLE)のグループ会社であるMYFEEL Inc.(本社:台湾・台北市)は、日本の自治体や地域事業者のための新たな海外展開支援スキームとして、台湾市場に特化した越境型予約販売モデルを構築しました。
岐阜県 MYFEELサイト内特設ページ

URL:
越境型予約販売モデルの第一弾として、2025年1~2月に岐阜県からの委託を受けた連携プロジェクトを実施。自治体と連携し、県内事業者とともに、台湾の予約販売プラットフォーム『MYFEEL』を通じて現地販売を展開しました。
参加事業者一覧
- 三星刃物株式会社

1873年(明治6年)創業の老舗刃物メーカー。関市の伝統技術を受け継ぎ、家庭用からプロ向けまで高品質な包丁を製造。今回は高級包丁シリーズ「和-NAGOMI-」を販売。

- ニッケン刃物株式会社

1971年設立の刃物メーカー。特に日本刀をモチーフにした「日本刀はさみ」「日本刀ペーパーナイフ」などユニークなデザインが特徴。今回は戦国武将・織田信長をモデルにしたはさみを展開。

- 株式会社丸モ高木陶器

1887年創業の美濃焼を中心とした陶磁器メーカー。今回は、冷たい飲み物を注ぐと色が変わる「四季の冷感グラスセット」を販売。

- 有限会社高納商店

1990年設立。岐阜市に本社を置き、ナノバブル技術を活用した住宅設備製品を開発。今回は、肌へのやさしさと洗浄力を兼ね備えたナノバブルシャワーヘッドを出品。

- 芳泉窯(likestoneシリーズ)

1947年創業の美濃焼窯元。伝統を守りながら現代のライフスタイルに合った製品開発を展開。今回は、石のような質感が魅力の「likestone」フラワーベースを販売。
■ 売上合計300万円を突破!
単なる越境販売にとどまらず、特設ページの開設、現地インフルエンサーとのコラボレーション、SNSプロモーション、さらには台湾蔦屋(TSUTAYA)でのオフライン連携など、多面的なプロモーション施策を展開。これらの取り組みにより、売上は合計約300万円を突破しました。
岐阜県事業者 販売ページ

URL 
TSUTAYA BOOKSTORE 南港店での展示風景
台湾インフルエンサー(KOL / KOC)の口コミ
■ DLE・MYFEELによる支援モデルの特長
● 日本語・中国語の両言語に対応した現地サポート体制
● 現地でのマーケティング施策から物流支援までをワンストップで提供
● 予約販売形式により在庫リスクを最小化
● 商品ごとのアンケート実施や、現地消費者からの声を事業者へ個別にフィードバック
事業スキームイメージ

本事業スキームでは、自治体や地域企業はDLEに委託する形で参加します。実行はMYFEELが担い、オンライン・オフラインの両チャネルを活用して現地で展開を支援します。
本事業スキームは、下記のような課題・ニーズを持つ自治体や地域企業の越境販売を可能にします。
・海外に出したい商品や特産品があるが、どこから始めればよいかわからない
・持続的な“地域の魅力発信や販路拡大モデル”をつくりたい
・自治体・商工団体として、地域企業の海外販路開拓を後押ししたい
・中華圏消費者向けの商品企画やデザインのテストマーケティングを行いたい

DLEグループでは、今後本モデルを日本各地へ順次展開予定です。
第2弾プロジェクトもすでに進行中で、個別のご相談も随時受け付けています。

▶ お問い合わせ・資料請求はこちら
MYFEEL Inc.(日本窓口)tomoko@myfeel-tw.com
Website:
■MYFEELについて
MYFEELは、台湾唯一の日系クラウドファンディングプラットフォームであり、これまでにも多数の日系企業プロジェクトを展開してきました。
プロジェクトの公開前後では、クラウドファンディング形式によるテスト販売に加え、WEB広告と連動したアンケートによる市場調査も実施可能。アジア圏でもとくに日本文化への関心が高い台湾の消費者から、商品コンセプト・価格感・デザインなどに関する定量・定性データを収集できます。
越境ECの「一歩目」として、販路開拓+現地の声を可視化したい自治体・企業様にとって、最適なスキームを提供いたします。
■株式会社ディー・エル・イーについて
証券コード:3686(東証スタンダード)
代表者:代表取締役社長執行役員 CEO 星秀雄
所在地:東京都千代田区麹町3-3-4 KDX 麹町ビル7階
創立日:2001年12月27日
HP:
事業内容:秘密結社 鷹の爪をはじめとするIP(著作権や商標権等の知的財産権)を開発、東京ガールズコレクションの商標権を獲得し再生させるなど幅広い事業領域へビジネスを仕掛ける実績を持つ総合エンターテインメントプロデュースカンパニー。2014年に東証マザーズ、2016年に東証一部へ上場し、2022年にはスタンダード市場に移行。2019年に朝日放送グループホールディングス株式会社のグループ会社となり、グループリソースを使ったメディア展開も行う。2022年に台湾企業のMYFEELを買収、2023年に韓国法人DLE KOREAを設立し2024年にiNKODE JAPANを設立するなど、グローバルビジネスを強化している。

あわせて読みたい

【登録者の約2倍が利用】海外仕入れ初心者に人気の月額無料プラン、「THE CKB」フリープランでブランド立ち上げの第一歩を
PR TIMES
北海道厚岸町特産の牡蠣を使用した「オイスターチャウダー」をふるさと納税に登録。昨年パッケージデザインを公募した商品が、町の新たな特産品として登場。
PR TIMES
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
越境 EC 対応化サービス「ZenLink」を「カラーミーショップ byGMOペパボ」に標準搭載
PR TIMES
【山梨県北杜市】八ヶ岳エリアの体験コンテンツを手軽に楽しめる「北杜市観光商品販売モール」開設!
STRAIGHT PRESS
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
DLE所属の韓国出身カリスマインフルエンサー「カンテリ(Taeri)」が『KANSAI COLLECTION 2025 A/W』に出演決定
PR TIMES
SAY MY NAMEのHITOMIがSHEIN 2025年度 夏シーズンモデルに就任!
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
夏休みにかいじゅうたちが本屋さんをせいふく!?7月7日(月)より“アニメ『かいじゅうせかいせいふく』×オリオン書房コラボフェア@本棚珈琲ノルテ店”が開催決定!
PR TIMES
ZenPromoが支援するアニメアパレルブランド「AIR TWOKYO」、海外プロモーションで広告費用対効果800%を達成
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
“徳島発”のいいものを世界に!ZenGroup、徳島商工会議所との連携を通じて会員企業の越境ECを支援
PR TIMES
WeAgri、シンガポール一等地にて日本産食品の短期出店支援を開始 初期費用を抑えた海外テスト販売が可能に
PR TIMES
旅の目的や宿泊日数はさまざま...「旅に合わせてカスタムできる 吊り下げポーチ」発売
PR TIMES Topics
日本の優れた商品・サービスを認定し、国内外に発信するプログラム「OMOTENASHI Selection」2025年度 第2期募集、6月16日スタート!
PR TIMES
岐阜県の“推し”が集まる産直ショップ『ぎふまる』の年間流通額が1,000万円突破
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
Amazon専門コンサルティングを展開するアグザルファ、「ジェトロ越境EC支援事業パートナー」に認定のお知らせ
PR TIMES
日本最大の釣り具専門店「@タックルベリー」がeBayで販売開始
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics