香りと自然で“やさしい循環”を届ける新ブランド「RELEAF」誕生

2025.08.12 09:00
株式会社ReSol
能登ヒバ・クロモジ活用で癒しと地域復興を両立
株式会社ReSol(本社:東京都港区、代表取締役:高田 旭)は、香りと自然を通して人と人・人と自然をつなぐアロマギフトブランド「RELEAF(リリーフ)」を立ち上げました。能登半島の自然素材である能登ヒバやクロモジを活用し、その仕入れや売上の一部を能登半島地震の復興支援に充てることで、癒しの時間を届けながら地域資源の循環と社会貢献を実現します。
公式サイト:
【背景】
ReSolは、営業代行やメディア制作、SNSマーケティングなどの事業を通じて、人々が前向きに生きるためのきっかけづくりに取り組んできました。
一方で、能登半島地震の被災地では地域経済や森林資源の活用が課題となっており、同社は「癒し」と「地域資源の循環」を両立する新ブランドとしてRELEAFを企画しました。

【RELEAFについて】
RELEAFは、香りの体験を“一度で終わらせない”循環型設計を特徴とし、自然素材を活かした製品を展開します。第一弾では、能登ヒバのチップやクロモジの葉を使用したギフト用入浴剤を予定。使用後は香り袋として再利用でき、素材の仕入れは地元事業者から直接行い、その経済的支援を通して林業や加工業の継続にも貢献します。詳細は公式サイトをご覧ください:
【社会貢献】
売上の一部は能登半島地震の義援金として寄付。商品を手に取ることが、癒しの時間を届けるだけでなく、地域資源の活用や復興支援にもつながります。今後も地域の自然素材を活かした商品開発を継続し、香りを通して人と自然、人と人がつながる“やさしい循環”を広げていきます。

あわせて読みたい

杢美(MOKUHARU)木育キット、京田辺クロスパークで採用
PR TIMES
【石川県】能登半島地震の仮設住宅で、誰でも参加できる交流の場「あおぞらカフェ」をスタート
STRAIGHT PRESS
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
(株)スペースエージェンシー 熊本県産材「KUMA WOOD」を活用した「PACO」を石川県輪島市にて展開
PR TIMES
【上西星来さん】のうるおい肌をつくる愛用バスグッズ!全身をたっぷり保湿して夏の肌見せに自信を♡
美人百花
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
あの「ひろゆき」が能登の震災復興としてサブスクビジネスを展開するワケ
ダイヤモンド・オンライン
高校生が開発!石川県を代表するお土産「ミルクとしお」が小松市のふるさと納税に新登場!
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
【能登半島地震】被災した限界集落に学び舎を!農林業&アート「紡ぐ学校」
CAMPFIRE
隈研吾建築都市設計事務所 × サウナイデアが手がけた、石川・滝ヶ原に唯一無二の“地産地消サウナ”が誕生
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
「出張輪島朝市」が当社AZLM TOBU池袋店にやってきます!
PR TIMES
高校生が開発した石川県のお土産「ミルクとしお」が小松市のふるさと納税に新登場!
STRAIGHT PRESS
生はちみつ専門店「MYHONEY」より高活性のマヌカハニー「STRONG MANUKA」を発売開始
PR TIMES Topics
【東京都渋谷区】音楽ライブや物産販売、キャンドルナイトで能登を応援する復興支援イベントを開催!
STRAIGHT PRESS
【石川県】能登半島地震の復興作業員の宿泊施設不足解決のために。古民家再生プロジェクトを実施
STRAIGHT PRESS
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
能登の子どもたちに笑顔を届けたい! プロバスケ選手が輪島市でイベントを開催
CAMPFIRE
【石川県七尾市】能登半島地震で被災した田鶴浜を伝統建具で再生へ。活動資金募るクラファンに挑戦
STRAIGHT PRESS
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics