淡路牛をパフェにしちゃいました!

2025.08.11 16:43
株式会社うずのくに南あわじ
月に出回るのは約10頭のみ!島の希少黒毛和牛「椚座牛」を全国へPRプロジェクト!~椚座和牛 牛とろパフェ2,500円(税込)2025年7月25日(金)販売開始~
椚座和牛 牛とろパフェ
中は炙り和牛と香ばしいガーリックライス

株式会社うずのくに南あわじが運営する「淡路牛肉巻きハンバーグ 今日は肉の日」では、淡路牛の魅力を最大限に引き出したバラエティ豊かなオリジナルメニューを発信しております。この度、淡路島のブランド黒毛和牛「椚座牛(くぬぎざぎゅう)」を使用した「椚座和牛 牛とろパフェ2,500円(税込)」を2025年7月25日(金)より販売開始しました。炙り和牛を加えた特製ガーリックライスに、上質なローストビーフとふんわりメレンゲを巻き、淡路島産放し飼い卵を載せた絶品和牛パフェに仕上げております。ふんわりトロけていくような食感が特徴で、ガーリックの香りと新鮮な卵が椚座牛の旨みを引き立てる、当店でしか味わうことのできないオリジナルメニューです。
・市場に出回るのは、月に数頭のみ!希少和牛をパフェにしてPR!
椚座牛は、口どけの良い脂や甘味の強い肉質が特徴。市場に出回るのは、月換算で約10頭のみという希少なブランド黒毛和牛です。「この魅力やおいしさを、楽しみながら多くの方に知っていただくにはどうすれば良いのか?」担当スタッフが試行錯誤して作りあげたのが「椚座和牛 牛とろパフェ」です。全国的に畜産農家が減少していく中で、椚座牛をはじめとした淡路牛の認知度を向上させ、担い手不足解消や所得向上などの課題解決に微力ながら貢献していきたいという想いからこのプロジェクトは発足しました。
・畜産農家の現状(淡路島島内)
資料:淡路畜産農業共同組合連合会提供
資料:淡路畜産農業共同組合連合会提供

淡路島島内では、和牛子牛頭数が14年間で2,000頭以上が減少し、5年間で肥育農家が4戸・飼育頭数が400頭以上が減少しています。生き物と対峙する畜産農家は、休みが取りづらい労働環境、生産者の高齢化、担い手不足など多くの課題を抱えながら畜産農家を営んでいます。
・椚座牛とは!?
椚座牛の生産者の椚座 真之佑さん
独自ブレンドされた餌を使用するなど徹底管理して肥育している

椚座牛とは、淡路市にある大造畜産で育てられたブランド黒毛和牛です。ミシュラン獲得店など、島内外合わせ40以上の取引先を持ち、多数のメディアにも出演。さらに全日本牛枝肉コンクールで全国3位(優秀賞)に輝いたこともあります。大造畜産では、やわらかい肉質とサシを細かくするため、但馬系の雌牛のみを飼育。年齢や牛の状態で餌を変え、細かく管理しています。淡路島産の藁、湧水、オリジナルブレンドの餌等を与えるなど独自技術で肥育することで、口どけの良い脂や甘味の強い肉質の椚座牛へと成長させます。生産者の椚座さんが畜産を営む理由は、お客様へ本当の「おいしい」を届けたいから。「友達の結婚式や島外へ遊びに出かけた時でも、頭の片隅で牛たちのことを考えてしまいますね。そこまでしてこの仕事を続けられるのは、やっぱり「おいしかったで!」というお客様からの一言があるからです!」椚座さんが人生をかけて育てあげた魅了溢れる椚座牛を、当店では使用しております。
・提供する椚座牛メニューはすべてココだけのオリジナル!
「椚座和牛 牛とろパフェ」をはじめ、椚座牛を使用したメニューは、すべて当店スタッフが開発し、ココだけでしか味わうことのできないオリジナルです。また米、卵、玉ねぎなど淡路島産食材をふんだんに使用しています。椚座牛と島の魅力を堪能していただけるラインナップとなっております。
椚座牛を使用したメニュー
椚座和牛 牛とろパフェ 2,500円(税込)
淡路椚座 和牛串 1,500円(税込)
淡路椚座 和牛炙り寿司 1,200円(税込)
淡路和牛肉巻きおむすび(9月末まで販売予定) 1,500円(税込)
・絶景を目の前にしたテラス席で椚座牛料理を堪能!
うずの丘 スカイテラス
「淡路牛肉巻きハンバーグ 今日は肉の日」は、屋外店舗となっております。鳴門海峡の絶景を目の前に、椚座牛料理など淡路牛を使用したオリジナルメニューを堪能していただけます(空調のある室内イートインスペースも完備・屋外席はペット同伴可能)。
・私たちは淡路島の魅力の発信、地域社会の発展への寄与を目指す観光施設です!
うずの丘 大鳴門橋記念館
道の駅うずしお in うずまちテラス

株式会社うずのくに南あわじ( 所在地:兵庫県南あわじ市、代表取締役:宮地 勇次みやち ゆうじ) は、淡路島南インターチェンジから車で3 ~ 5 分の場所にある「道の駅うずしお」「うずの丘 大鳴門橋記念館」を運営しており、眼下に世界最大級のうず潮を見ることができます。また、名物「うにしゃぶ」や「島のたこのタタキ茶飯」、全国1 位、 2位を受賞した「あわじ島バーガー」、ここでしか買えないオリジナル商品など、淡路島を活かした商品を中心に販売しております。更に、玉ねぎの巨大オブジェ「おっ玉葱(R)」は鳴門海峡をバックに撮影できるフォトスポットとして、全国から多くの観光客が訪れております。2024年度には両施設で年間約73万人のお客様に来館していただきました。
最後に
「椚座和牛 牛とろパフェ」の開発に携わったスタッフからは、「肉質と旨さを追及した淡路島のブランド黒毛和牛「椚座牛」をぜひ一度お召し上がりください。そして味だけでなく生産者やそこに関わる人たちの魅力を感じていただきたいです」株式会社うずのくにでは、これからもお客様に楽しんでいただけるコンテンツやイベントを企画していきます。そして地域社会の発展に貢献し、誰もが目指す目的地になれるように努めていきます。ぜひ、貴番組・貴紙にて本件を取材の程、宜しくお願い致します。
・お問い合わせ先
株式会社うずのくに南あわじ   
広報担当:秦(はだ)
◆電話:0799-52-2888 ◆FAX: 0799-52-0489 
◆メール: a-hada@uzunokuni.com 
◆HP:
◆住所:〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙936-3

あわせて読みたい

〈愛知・大府〉6/15(日)「父の日企画」!感謝の気持ちを込めて!『下村牛』焼肉6種食べ比べ(米・タレ付き)販売!販売期間6/5(木)~6/15(日)
PR TIMES
【京都府京丹後市】「道-1グランプリ2025」の出店道の駅&グルメが決定!17駅20品が参戦
STRAIGHT PRESS
金木犀の秋季限定アイテム登場
PR TIMES Topics
【2025年7月グランドオープン】全7棟のサウナリゾートが淡路島に誕生「淡路サウナグランピングMeri」で極上のサウナ体験を。オープン記念3プラン販売開始!小学生以下無料や4名利用で1万円OFFなど。
PR TIMES
神戸の老舗”グリル一平”が贈るワンランク上の新業態「御影洋食 一平」を6月1日(日)オープン
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
夏休みはいつ誰と来てもワクワクできる!暑い夏お疲れサマー!島のカレ~なる夏休み開催!【うずの丘 大鳴門橋記念館・道の駅うずしお in うずまちテラス】
PR TIMES
【兵庫県洲本市】「観光関係功労者大臣表彰」受賞記念!淡路島の恵みを味わう特別なプランが登場
STRAIGHT PRESS
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
〈愛知・大府〉「愛知県知事賞」を受賞!また食べたくなる黒毛和牛”下村牛”が前人未到!の12回連続受賞!!
PR TIMES
淡路ハイウェイオアシスのメインダイニング、お食事処「みけ家」が淡路牛・淡路米・淡路島産玉ねぎ使用の人気メニュー「淡路牛ロース丼」をリニューアル!
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
兵庫県立公園あわじ花さじき内カフェレストラン「Galleri(ギャラリ)」から6月1日(日)より新メニュー(クレープ3種)が登場!
PR TIMES
淡路ハイウェイオアシスのメインダイニング、お食事処「みけ家」から淡路島産食材を使った新メニュー「淡路島産鱧天冷しうどん」、「淡路島産鯛めし丼」が登場!!
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
淡路ハイウェイオアシスのメインダイニング お食事処「みけ家」より淡路島産鱧(はも)を使った季節限定メニューが登場!
PR TIMES
【グランドニッコー淡路】星空望むテラスで「淡路島バーベキュー&ブッフェ」を7月18日(金)より提供開始
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
【グランドニッコー淡路】伝統×革新のそうめん料理「淡路島手延べそうめん 大自然からの9つの贈り物」を6月2日より販売
PR TIMES
淡路島東海岸の複合商業施設『waSTEP AWAJISHIMA』内、和菓子カフェ「amaneya CASUAL」が、期間限定「かき氷専門店」として2025年7月2日(水)リニューアルオープン!
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics