〈愛知・大府〉「愛知県知事賞」を受賞!また食べたくなる黒毛和牛”下村牛”が前人未到!の12回連続受賞!!

2025.07.15 10:45
株式会社 下村畜産食肉
日本の和牛文化を守るため三代100年にわたりおいしさを追求。その品質の高さが改めて証明されました。

また食べたくなる黒毛和牛「下村牛」が「愛知県知事賞」を受賞いたしました。有限会社下村畜産
(本社:愛知県大府市、代表取締役社長:下村知士)が育てる黒毛和牛「下村牛」は、2025年7月
14日(月)に名古屋市中央卸売市場南部市場で開催された「令和7年度第1回肉牛枝肉共励会」におい
て、各畜産農家が選び抜いて出品した和牛90頭の中から、最高位である「愛知県知事賞」を受賞しました。この受賞は、令和元年第1回以来12回連続となります。一頭一頭の個性に向き合う中で、独自の配合飼料やマッサージなど、愛情をたっぷり注いで育てた「下村牛」は、旨味成分であるグルタミン酸を通常の和牛の30倍も含んでいます。また、「下村牛」の脂はオレイン酸の含有量が非常に豊富で、脂の融点が低く人肌で溶けるほど、まろやかで口当たりが良いのが特徴です。自社の運営する焼肉店「三代目下村牛」では、97%のお客様から「うまい!」との評価をいただいております。下村畜産グループでは現在約4,800頭を飼育しておりますが、更なる成長を目指し、牛舎の建設を行い、2030年には10,000頭の飼育を目指しています。引き続き、当社の経営理念である「安心で美味しい牛肉をつくり続け、全ての人に笑顔と活力を提供する」のもと、日本国内はもちろん、海外への輸出を拡大し、世界中のお客様に喜んでいただけるよう、株式会社下村畜産食肉などグループ一体となり、牛とともに精進してまいります。
愛知県知事賞受賞12連覇
愛知県知事賞受賞盾
表彰授与の様子

【下村牛・下村牧場とは】
愛知県大府市の豊かな大地で育つ唯一無二の黒毛和牛。三代で100年に渡り追及した究極の黒毛和牛「下村牛」
【1】下村牛の5つの特徴(選ばれる理由)
 1.あふれるうまみ…うまみ成分のグルタミン酸の含有量が通常和牛の30倍
 2.やわらか食感…水分量が少なく、熟成が進み柔らかい肉質です。
 3.究極の口どけ…オレイン酸を多く含み、融点が低くなるため、口の中でとろけます。
 4.和牛香…焼いた時に香る、食欲をそそるジューシーな香り。
 5.最大の肉量…高水準の歩留で各個体の能力を最大限に引き出します。
下村牛イメージ

【2】下村牧場:下村牛を生み出す5つの秘訣
 1.自社牧場で一貫生産…繁殖から肥育まで一貫管理による品質向上とコスト抑制
 2.ストレス低減…一頭一頭の個性を考えた環境と健康管理体制
 3.健康は仔牛は、健康な母牛から…科学的根拠に基づく健康管理。
 4.脈々と受け継ぐ血統…肉量、肉のききめ細やかさ、霜降り具合が決まる血統へのこだわり
 5.門外不出の独自資料…個体・成長期に合わせ、美味しいお肉を生み出す独自配合飼料
下村牧場1.

【3】下村牧場
“下村牛” は味わえば誰もが納得し、また食べたくなる美味しさの安心・安全のブランド牛です。
現在、愛知県を中心に「下村牛」を育てる下村畜産は、グループ10牧場計の飼養頭数は、
約4,800頭。日本国内、イスラム圏を中心とした海外を含め、年間約2,500頭の出荷を
していますが、世界のお客様の更なるご要望に応えるため、2030年には、10,000頭の
飼育を目指しています。

 1.ご要望に合わせた選畜
 2.全国平均を上回る枝肉重量
 3.ハイアベレージのBMS
下村牧場2.
下村畜産グループ牧場

【下村畜産・下村畜産食肉について】
【会社概要】
有限会社下村畜産 /株式会社 下村畜産食肉
代表取締役社長 下村知士 
本社   〒474-0048 愛知県大府市吉田町6丁目36番地
事業内容   有限会社 下村畜産   :畜産業、黒毛和牛の繁殖、肥育
         株式会社 下村畜産食肉:「下村牛」専門の精肉、販売。
ホルスタインと和牛の掛け合わせではなく、生粋の黒毛和種による本物の“和牛”。三代で100
年に渡り追求した“下村牛”の美味しさは、誰もが納得するおいしさです。

【下村牛がご購入頂けるサイト】
(1)公式サイト
(2)ふるさと納税でもお求め頂けます。
※ふるさと納税可否につきましてはお客様自身にてご確認ください。

【下村牛が食せるお店】
下村牧場直営焼肉店 三代目下村牛
 〒474-0053 大府市柊山町3-181-1
 営業時間 ※水曜定休
 【月・火・木・金】 ランチ 11:00ー14:30 ディナー 17:00ー22:00
 【土・日・祝】    11:00ー22:00
ご予約は公式サイトにて
三代目下村牛イメージ

あわせて読みたい

農業生産法人やえやまファーム直営精肉店「ひとによい肉店」7月30日石垣島ユーグレナモール内にオープン
PR TIMES
経産牛の価値を高める挑戦。酪農地域の道の駅だからこそ生まれた『和泉さんの経産牛カレー』新発売!
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
平塚で牧場さんぽ。『加藤さんちの牧場』『片倉牧場』を巡り、とれたての恵みを味わう散歩コース!
さんたつ by 散歩の達人
唯一無二の黒毛和牛「屋久島牛プロジェクト」〜世界自然遺産の味わいをあなたに〜
CAMPFIRE
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
〈愛知・大府〉6/15(日)「父の日企画」!感謝の気持ちを込めて!『下村牛』焼肉6種食べ比べ(米・タレ付き)販売!販売期間6/5(木)~6/15(日)
PR TIMES
〈愛知・大府〉黒毛和牛”下村牛”の「下村牧場直営焼肉店 三代目下村牛」「8/9(土)~8/17(日)とってもお得な二大企画開催中!」
PR TIMES
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
フードライター《松浦達也》がオススメする“身体が悦ぶ食材”6選|健康づくりは、食べるものから。
Discover Japan
淡路牛をパフェにしちゃいました!
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「凛和牛」江戸川アーマーズJr.アイスホッケークラブを応援します!新登場ギフトセットを寄贈。
PR TIMES
【田園日記~農と人の物語~ Vol.14】夢だった酪農家になり 若い世代の羽翼となる
あたらしい日日
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
【かみむら牧場】『井上さん家のプレミアムポーク』新登場記念! ローストポーク“無料食べ放題”開催!
PR TIMES
京都・梅小路公園にボタニカルな雰囲気に包まれるレストラン「Botanical Restaurant BOTANIQ KAJIYA」6月5日(木)オープン
PR TIMES
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
夏の北海道で産地ツアー プライベートブランド牛が育つ牧場を訪問 7月19日(土)20日(日)〔東京〕
PR TIMES
【かみむら牧場】2025年6月25日(水)より新グランドメニューの販売スタート!!九州産のプレミアムポークを使用した新カテゴリーが食べ放題に新登場!!
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics