株式会社ネットシスジャパン、ホテル経営者向けオンラインセミナーを開催。

2025.08.08 18:13
株式会社ネットシスジャパン
宿泊施設の経営課題を解消するITソリューション活用事例をご紹介。人手不足・離職防止対策のトレンドを徹底解説。
ホテル向けITソリューションを開発・提供している、株式会社ネットシスジャパン(代表取締役:徳正 賢/本社:東京都中央区)は9月12 日(金)、9月19日(金)、10月3日(金)にホテル経営者向けセミナー「宿泊施設の経営課題を解消するITソリューション活用術~人手不足・離職防止の最新トレンド解説徹底解説」を開催いたします。
本セミナーは弊社の提供するスマホ館内案内サービス「Core Guide」やPMS「Core Cast」を始めとした各ソリューション一括で提供、保守点検まで対応させて頂く「トータルソリューション」サービスを通じて、業務改善を実現した事例をご紹介させて頂きます。
また、当日はゲストとして宿泊施設の経営や人材育成に明るい東洋大学 徳江順一郎准教授にホテルの人手不足対策、人材定着のトレンドについて解説いただきます。この機会に是非、ご参加を検討ください。セミナーへのお申し込みは
から可能です。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
●セミナー概要
・タイトル:ホテル経営者向けオンラインセミナー「宿泊施設の経営課題を解消するITソリューション活用術~人手不足・離職防止の最新トレンド解説」
・日時※:
1.9月12日(金)13:00~14:00
2.9月19日(金)13:00~14:00
3.10月3日(金)13:00~14:00
※1.~3.全て同様の内容となります。
・会場:オンライン
・参加費用:無料
・定員:各回100名(事前申込制)
・お申込みは
■当日プログラム※2
13:00~13:05 : オープニング(講演内容のご案内、注意事項ご説明)
13:05~13:30:ホスピタリティ産業における人手不足と対応策のトレンド
        登壇者:東洋大学 国際観光学部 徳江順一郎 准教授
13:30~13:55:宿泊施設の経営課題を解決するITソリューション活用術
        登壇者:株式会社ネットシスジャパン 佐々木貴弘
13:55~14:00:質疑応答
※2 プログラムは予告なく変更することがございます。予めご了承ください
▼下記に該当する方、ご参加オススメです!
・ホテル経営者
・シティーホテル、ビジネスホテル 関係者様
・人手不足、人材定着のトレンドを把握したい宿泊施設関係者様
<ゲストスピーカー>
●徳江順一郎 (東洋大学 国際観光学部 准教授)
【略歴】
上智大学経済学部経営学科卒業、早稲田大学大学院商学研究科修了。大学院在学中に起業し、飲食店経営やブランディング・ビジネスを手がけつつ、長野経済短期大学、高崎経済大学、産業能率大学、桜美林大学などの非常勤講師を経て2011年に東洋大学に着任。
専門はホスピタリティ・マネジメント論、サービス・マーケティング論。現在、東洋大学国際観光学部准教授。(一社)宿泊施設関連協会,(一社)宿泊業技能試験センター、城山ホテル鹿児島、(株)マルエイホールディングスなどの顧問・監査役、日本能率協会による「国際ホテルレストランショー」のファシリテーターなどを務める。
       東洋大学 徳江順一郎 准教授
□ 株式会社ネットシスジャパンについて
株式会社ネットシスジャパンは「人手不足で悩む宿泊業界の業務効率化。新規でホテルや旅館経営に挑戦したい企業や個人をソリューションでトータルサポート」をコンセプトにシステム企画、開発、提供、保守まで一気通貫で対応しているIT企業です。
コロナ禍が明け国内旅行が活発化、インバウンド需要の効果と相まって急成長を続けている旅行業界。政府は2030年に年間6,000万人の海外旅行者誘致を目標に掲げており、ホテルや旅館の運営に乗り出す企業や個人も増加傾向にあります。 
弊社は事業者に向けて1社で総合的なソリューションを提供しております。例えば宿泊施設の予約登録やチェックイン・チェックアウトを統合管理できるPMS「Core Cast」、宿泊客が客室や室内のテレビ、館内に設置されているポップからQRコード※3をスマートフォンから読み込むことで浴場やレストランの混雑状況、コインランドリーの利用状況が閲覧可能となる「Core Guide」といったシステムを提供しております。
今後も宿泊施設の事業運営にチャレンジする企業、個人を支援すべくサービス開発に邁進してまいります。
※3 QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です 
                ・弊社サービス一覧
□株式会社ネットシスジャパン プロフィール
所在地 : 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-5-6ツカキビル5F(東京本社)
      〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山1丁目7番地20号 (新潟本店)
設立 :2004年4月19日
代表者 :代表取締役社長 徳正 賢
URL :

あわせて読みたい

シーバイエス株式会社、「Platio Contribution Award 2025」「Platio Project Award 2025」表彰でW受賞
PR TIMES
リーダーが無意識に言いがちな「若手を幻滅させるNGワード」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
食品製造企業で活用拡大!選抜された外国人材を採用できる『SkillDish』
PR TIMES
【7月29日(火)開催】辞めない・困らない店舗づくりへ。人材マネジメントを変える小売業向け無料セミナー開催!
PR TIMES
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
株式会社ネットシスジャパン、関西最大級の宿泊・外食業界向け展示会『第17回 ホテル・レストラン・ショー&FOODEX JAPAN in 関西 2025』に出展
PR TIMES
【TripX】宿泊DXプラットフォーム「Tripbox」を提供開始!
PR TIMES
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics
部下「独立します」に「ありがとう」と返すべき理由
東洋経済オンライン
宿泊業・観光業の「現場の声」に応えるDXを、関西・大阪で。
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
「昨日も終電で」愚痴で部下を絶望させる上司の愚
東洋経済オンライン
すぐに辞める新入社員は「売上5000万円の損失」だ
東洋経済オンライン
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
「この人に一生ついて行こう」と思った上司の言葉
東洋経済オンライン
SQUEEZE、世界が注目するニセコに初のヴィラ型施設「Minn house Niseko Hirafu」2025年6月10日開業!
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
宿泊施設公式サイトでの最安価格とOTA価格の比較表示機能をtalkappi CHATBOTに新搭載!
PR TIMES
第2回観光DX・マーケティングEXPOにANAグループが展開する「ANA Moment Ads」「ANA Pocket」「penguin」が出展!
PR TIMES
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics