日立が明らかにした新中計「3つのポイント」とは

2025.05.16 09:40
「日立を次のステージへ――」

4月に日立製作所の社長に就任した德永俊昭氏が、就任前後から社内外で繰り返し用いているフレーズがこれだ。では、日立の次のステージとは一体どんなものなのか。4月28日に行った決算説明会で、その一端が明らかになった。

3つのポイント決算説明会で德永社長が語った内容には、大きく分けて3つのポイントがある。それは、「ルマーダ」の再定義、ポートフォリオ改革の徹底、そして組織体…

あわせて読みたい

ソフトバンクの料金プラン、「お客さまに納得してもらえる適正価格に」と宮川社長
ITmedia Mobile
【人気特集】三菱電機が主導したDXコンソーシアム「エッジクロス」静かに終了…日立製作所を軸に「製造業IoTプラットフォーム」は群雄割拠!
ダイヤモンド・オンライン
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
「時代の違和感をめちゃくちゃ言語化してくれている!」との声も。噂のビジネス書で紹介されている概念「ゆるストイックに生きるコツ」ベスト1とは?
ダイヤモンド・オンライン
苫小牧から北海道の未来へ 株式会社トマト代表・江島大和氏が描く次世代組織のかたち
PR TIMES STORY
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
受注残は7兆円!日立の送配電事業"爆走"のナゼ
東洋経済オンライン
三井物産CFOが成長投資と株主還元の「二兎を追う」と断言!8000億円投資も辞さない“攻め”の財務戦略を徹底解説
ダイヤモンド・オンライン
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
業績堅調なのになぜ?パナ1万人リストラの深刻
東洋経済オンライン
「DXプラチナ企業2024-2026」に選定…日立製作所が掲げている“3つのDX”とは?
TOKYO FM+
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
双日CFOが「5年で純利益倍増」は必達目標と断言!利益額2000億円の中身や6000億円投資、非資源シフトなどを徹底解説
ダイヤモンド・オンライン
日立の新たな目標「鉄道売上高2兆円」達成の条件
東洋経済オンライン
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
カリスマ去ったダイキン「有望市場停滞」で正念場
東洋経済オンライン
楽天モバイルが「漁夫の利」を得る構図も? 決算で見えた現状と今後の課題
ITmedia Mobile
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics
「やる気のない社員」は宝? 組織にもたらす恩恵とは
ZUU online
日産新社長「会社残すには工場閉鎖をやるしかない」
東洋経済オンライン
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics