ドキュメンタリーの名作を手掛かりに、 戦後80年の日本と未来を語る注目企画!「戦争と対話」(前篇)

2025.08.06 05:25
日本映画専門チャンネルでは、『戦後80年 内田也哉子ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」』と題して、信越放送が過去に作ってきたドキュメンタリー6作品を手掛かりに、エッセイストをはじめ、マルチに活躍する内田也哉子を […]…

あわせて読みたい

【戦後80年】知っていますか?「戦災樹木」 無口な語り部が私たちに訴えること
Wedge[国内+ライフ]
当時の横浜の人々の姿を伝える特別展「戦後80年 戦争の記憶 戦中・戦後を生きた横浜の人びと」が7月19日~9月28日、『横浜都市発展記念館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
水木しげる氏の戦争体験を通して、戦後80年を考える特別企画展「武良茂(水木しげる)の戦争体験」が10月13日まで、九段下『しょうけい館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
櫻井翔、斎藤佑樹、桐谷美玲らが“戦争の記憶”と向き合う「戦後80年プロジェクト」始動
TVガイド
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
母・樹木希林から娘・内田也哉子へ。受け継がれた、旅人のバトン!「戦争と対話」(後篇)
イチオシ
【長野】沈黙とつながる─「無言館」館主・窪島誠一郎さん×共同館主・内田也哉子さん|対談
婦人画報
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
戦後80年、“語り継ぐ”から“語り合う”へ。「平和を体験する」暗闇の対話プログラム『PEACE IN THE DARK』7月5日より東京にて初開催
PR TIMES
【戦後80年】 "2つ"の「戦争の記憶」と「人生のちえ」を未来へ。
CAMPFIRE
職人の手仕事で表現した「モモンガ ショルダー ポーチ」発売
PR TIMES Topics
滝藤賢一が語り、ボイメン・辻本達規が演じる、NHK名古屋“戦後80年”の記憶をたどる3作
TVガイド
今、なぜ、サハリンの歴史を振り返る必要があるのか? 月刊誌『Wedge』戦後80年特別企画・後編〜終わらなかった戦争 サハリン、日ソ戦争が 戦後の日本に残したこと~
Wedge[国内+ライフ]
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
戦後80年特別番組『なぜ君は戦争に?#綾瀬はるか × news23』8/14(木)よる10時
TBS[YouTube公式]
「あの戦争」は何だったのか… 戦後80年、いま問い直す「戦争の全体像」 | 右でも左でもない「国民の物語」を語り直す
COURRiER Japon
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
子どもたちの被害に焦点を当てて、横浜の戦後80年をたどる 特別展「戦後80年 戦争の記憶-戦中・戦後を生きた横浜の人びと-」
イチオシ
戦後80年、「被爆樹木」から戦争の記憶をふりかえる『新版 広島の木に会いにいく 被爆樹木が見る未来』
PR TIMES
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics