【長野】沈黙とつながる─「無言館」館主・窪島誠一郎さん×共同館主・内田也哉子さん|対談

2025.07.09 20:00
長野県にある「無言館」では戦火に散った画学生たちの作品・遺品が展示されています。ふたりの出会いから、未来につなぐための思いまで、戦争がなければ存在しなかった美術館で、館主を務める窪島さんと、共同館主・内田さんに語っていただきました。…

あわせて読みたい

終戦80年の夏、平和を見つめるひととき|絵画から漫画、クラッシック音楽まで
婦人画報
終戦80周年へ向けて─最年少99歳・大正生まれ特攻隊生存者の“戦争体験と平和へのメッセージ”と“命の証言”を刻み次代へ受け継ぐ『大正の人』全国取材書籍化プロジェクト始動・協力者募集【株式会社夢ふぉと】
PR TIMES
「大玉まるごとメロンショート」を7月の3日間限定で販売
PR TIMES Topics
「戦争を知らない」編集者が全世代に届ける本――「戦争報道への慣れ」に対する恐怖が出発点
PR TIMES STORY
中国出身の私が「NHK朝ドラ」の戦争描写見た結果
東洋経済オンライン
大人の遊び心をくすぐる「ブラックハロウィンアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
横尾忠則さんが輪廻転生を描いた《星の子》|未来を紡ぐ、平和のかたち
婦人画報
小林圭さんの「土鍋ごはん」一皿に込める命の輝き|未来を紡ぐ、平和のかたち
婦人画報
【CHARVEL】エンジェル・ヴィヴァルディの新シグネイチャーモデル発売
PR TIMES Topics
松下洸平さん「自分の証として作品を残したい」|ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
婦人画報
カン・ハンナさん「自分を見つめ、心の平和を得るためのツールになる」|短歌と美容の幸福な関係
婦人画報
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
池田由紀子の「着物を楽しむ応用テクニック」|3. インド刺繍を帯に、半衿に!
婦人画報
「ヘラルボニー」福祉とビジネスをつなぐアートの可能性
婦人画報
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【竹野内豊さんインタビュー】駆逐艦の艦長を演じた映画『雪風 YUKIKAZE』が 8月15日公開!
婦人画報
ヨシタケシンスケ×又吉直樹が語る「大人のための読書術」|50代からの「本」との新しい出合い方
婦人画報
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
[戦後80年]吉永小百合さん、加藤登紀子さんら7人の著名人が語る「平和とは?」
婦人画報
松田素子さんのおすすめ本「戦争や平和のことを自分に引き寄せて感じられる本」3選
婦人画報
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics