『推し声でお買い物!』RIDOS×テレAI

2025.08.05 15:30
パス株式会社
テレ株式会社と連携し、NoLiveNoLife所属タレントグッズ購入時に新たな体験の提供を開始!

パス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:高橋 勇造、証券コード:3840)の連結子会社である株式会社 RIDOS(以下「RIDOS」)は、テレ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:平野 晃弘、以下「テレ社」)と連携し、同社サービス「テレAI」を活用した新たな推し活体験のサービススタートをお知らせします。
■概要
テレ社が提供する「テレAIカート」を利用しNoLiveNolife所属タレントのオリジナルグッズを販売いたします。
ECカートでお好みの商品を選択し、確認画面から進んでいただくことで、専用ダイヤルからお電話していただきます。
お電話の受付は「推し」が対応。お客様のお買い物を、「推し」との会話を通じて行っていただく、新たな体験を提供いたします。
 また今後、テレ社の「テレAI」を利用いただくユーザー企業様は、自動応答ボイスにNoliveNolife所属のVtuber、タレントの声を選択いただけるようになります。
■テレ株式会社概要
“さあ行こう!次のワクワクする世界へ”をスローガンに掲げ、AI技術と電話を組み合わせた音声通販サービス「テレAI」「テレAIカート」を展開するボイスコマーススタートアップです。
 電話で自動音声に従って「名前」「住所」「個数」を伝えるだけで注文が完了できる仕組み、好きなタレントやキャラクターなどの「推しの声」で商品購入できる機能により、声による「消費の体験化・エンターテイメント化」を実現します。また、一般消費者向けに商品を販売する企業の新たな販売チャネルの構築を助け、既存通販事業の「コスト削減・売上増加」に貢献しています。

(テレAIについて)
電話をかけて自動音声に従って話すだけで注文ができるボイスコマース(音声通販)サービスです。(特許出願済)

▼テレAIの電話注文の流れ
<特徴3つ>
1. 消費のエンタメ化
・AI技術と最適化した購入フローにより「名前」「住所」「個数」を電話で伝えるだけで注文が確定し、商品が自宅に届きます。面倒な会員登録やID・PW管理の必要がありません。また、企業側で、注文時の音声案内を有名人やキャラクターに変更できるため、お客さまに「推しの声」で商品を買う体験を提供できます。


2. toC向けに商品を販売する事業者の販売チャネルを増やす
・チラシやカタログにテレAI用の電話番号を記載するだけで、コールセンターやオンラインショップを用意せず、通販事業を開始できます。加えて、ネットが苦手な方からの注文も見込めるようになるため、既存販売チャネルでは届けられなかった方に商品を購入いただけるようになります。


3. 既存通販事業の「コストを減らし、売上を増やす」
・テレAIは自動応答のため24時間365日稼働します。同時着信にも対応しており、大量の着信が入っても対応できるため「受電率」がアップ。また、最適化した購入フローにより受注をスムーズにとるため「注文率」がアップします。2023年の導入先実績をもとに試算するとコスト46%ダウン、注文率141%アップを実現しました。また、自動音声で注文が完了するため、コールセンターなどの人員配置に関係なく、早朝や深夜の注文にも自動対応。販売できる時間帯に制限がなくなります。

■グッズ第一号『妃乃カトレア(ヒノデ カトレア)』
自らキャラクターデザインを行うセルフ受肉Vtuberとして活動。
ショート動画中心に精力的に投稿を重ね、約2か月でYoutube登録者10,000人を突破。のびやかな声で歌い上げる歌と丁寧なイラストの作成動画などをキャッチーな編集で発信を続けている。
公式X(旧Twitter)
妃乃カトレア公式Youtubeチャンネル
■株式会社RIDOS概要
大型イベントの主催、協賛、グループ会社及びBtoBへの広告展開などを事業の柱とし、Vtuberインフルエンサーのマネジメント事務所「NoLiveNoLife」を運営。
Vtuber業界の仕掛人や、現役声優によるレッスン、SNSマーケターによるバックアップなどで市場の拡大を目指し、パス株式会社100%出資子会社として2024年11月設立。2025年1月より本格的なコンテンツ発信をスタートさせた。

株式会社RIDOS
東京都渋谷区神宮前6-17-11 JPR原宿ビル6階
代表取締役 高橋 勇造
(事業内容)Vtuberのマネジメント事務所「NoliveNolife」の運営、イベント運営、コンテンツ配信、グッズ販売、PR受託
【RIDOS公式HP】
【NoLiveNoLife公式X(旧Twitter)】

あわせて読みたい

再春館製薬所、GROWTH VERSE社と協業しAIで「心と体に深く寄り添う個別最適アプローチ」を深化
PR TIMES
精密機器・油空圧機器メーカーのコスメックエンジニアリング、 「MISUMI floow」を導入
PR TIMES
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
日本漢字能力検定協会公式オンラインストア、Shopify導入による電子書籍販売の基盤構築を支援
PR TIMES
潜在ユーザーは1400万人!?電話の声をリアルタイムで文字化する注目のサービス「ヨメテル」を使ってみた
@DIME
京都の濃さがつまったプレミアムなおみやげ商品「京都ブラックサンダーお濃茶」誕生
PR TIMES Topics
CRTMと電話放送局、「音声 AI 導入支援パッケージ」を提供開始
PR TIMES
推しの声の香りをデザインするアロマスプレー「VAroma(ブイアロマ)」が6月28日より販売開始。生成AIで音声イメージから香りを創り出す革新的体験を
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
AI機能シリーズ「KiNT(きんと)」をリリース!EC業務の自動化がさらに進化 ─ 自動処理も属性登録も、AIがサポート!
PR TIMES
通販一元管理システム「GoQSystem」が「W2」とのCSV連携を開始!
PR TIMES
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
セールモンスター、新サービス「セルモンエージェント」でFBA在庫の最適化を支援
PR TIMES
AI議事録サービス提供のNotta株式会社 AIボイスレコーダー『Notta Memo』を6月15日(日)より予約販売開始
PR TIMES
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
「Amazon Easy Ship」と「GoQSystem」が連携開始 ─ 業務の80%以上を自動化へ
PR TIMES
テイクアウトの注文受付・管理SaaS[テイクイーツ]にて、食品業界特化のECカート機能を新規リリース
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
スマホひとつで高品質なボイチェン生配信が可能に AI技術使用ボイスチェンジャー機能7/28~、iOS版ニコ生アプリで提供開始
PR TIMES
統合コマースプラットフォーム「ecforce」と複数ネットショップ一元管理クラウド「CROSS MALL」がシステム連携を開始
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics