家庭で手軽にできる「藍染」のやり方。7〜8月に手に入りやすい“タデアイ”の生葉を使って布を染める|ハーブ農家のハーブ生活/8月のおすすめ記事

2025.08.05 15:00
ハーブ農家の小川さんにおうちで手軽にできる藍染の方法を教えていただきました。7月〜8月にかけてピークを迎える藍の生葉を使って布を美しい藍色に染めてみませんか? 藍の染液や素材が少しずつ青に変化していく過程は爽快でワクワクする作業。ぜひお試しください!『天然生活web』に掲載された記事の中から、8月におすすめの記事を紹介します。
(『天然生活web』初出2021年8月21日)藍の生葉を使って、藍染を…

あわせて読みたい

イザベル・ボワノさんの「ハーブが主役」の食卓を拝見。旬の野菜やハーブたっぷりの‟シンプルな料理”がなによりのごちそう
天然生活web
ベニシアさんが愛した「夏」の庭。安らぎの地、京都・大原の8つのガーデンで教えてくれた、人と自然を結ぶ“幸せな”つながり/ベニシア・スタンリー・スミスさん(ハーブ研究家)|8月のおすすめ記事
天然生活web
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
~インド産ハーブの奇跡のコラボレーション~             ダイエット・抗メタボ素材「Slendacor(R)」のご紹介!
PR TIMES
かんたん植物のセルフケア「ポプリ」のつくり方。クローゼットの‟抗菌・防虫”にも。はじめてのフィトセラピー/植物療法士・岡野真弥さん
天然生活web
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
十薬「ドクダミ」を暮らしに役立てる方法|ハーブ農家のハーブ生活/6月のおすすめ記事
天然生活web
irotoa(イロトア)製品「藍乃和(あいのわ)シリーズ」を発売
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
「瀬戸内国際芸術祭の季節がやってきた」ガンゾが高松市内でポップアップを開催!目玉商品は…天然藍にこだわった限定レザーポーチ
MonoMaxWEB
小説家・立松和平が訪ねた染織家 ─ 正藍冷染・千葉よしのさん
婦人画報
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
小中学生向け「藍染めサイエンス教室」オンライン開催!伝統工芸×科学で探求心を育む
STRAIGHT PRESS
紅茶やルイボスティーの「出がらしで布を染める」方法。スローライフの街・米国ポートランドでみつけた‟暮らしを彩る”エコなアイデア
天然生活web
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
【大人の京都】藍が結ぶ、夏のはじまり──BUAISOU「縄夏生」展が両足院で開催
UOMO
フランスで親しまれる「ティザンヌ(ハーブティー)」の習慣。ハーブがもつ‟自然の力”を毎日の暮らしに/イザベル・ボワノさん
天然生活web
旬のフルーツを贅沢に盛り付けたわかさ生活とのコラボ新作パフェ登場
PR TIMES Topics
ハーブが大好き!イザベル・ボワノさんの「ハーブのある暮らし」フランスの田舎町・アングレームでハーブに囲まれて過ごす日々
天然生活web
ハーブを生かしたヘルシーな一皿「ひよこ豆とハーブのだんご」のつくり方。パセリ、コリアンダー、ミントなどお好みのハーブを使って/イザベル・ボワノさん
天然生活web
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics