鎌田實医師の最新刊『鎌田式長生き脳活』で40代以上の“あれあれ症候群”を吹き飛ばし、脳から元気に!

2025.08.05 13:00
EDITORS
老化の曲がり角は44歳、60歳、70歳。もの忘れが増えた、言葉が出ないといった “あれあれ症候群”を撃退! 鎌田医師がやっている老化の曲がり角を遅らせ、カーブを緩やかにするアタマにいいことを大公開。
株式会社EDITORS(東京・世田谷/代表取締役:渡邊真人)は、諏訪中央病院名誉院長で現役内科医の鎌田實医師著『鎌田式 長生き脳活』を8月5日に 株式会社二見書房(発売元)より発売いたしました。

77歳の鎌田医師が、自らまな板の上の鯉となった「カマタの実践」や食べ方、筋トレ法のほか、毎日の生活で心がけているアタマにいいことは、読者にもマネできることばかり。巻末には、鎌田医師が実際に体験した「運転免許認知機能検査」の突破法も記憶術として紹介。運転免許がある人もない人も、やれば記憶力アップに。勉強の成果は、「認知機能検査模擬テスト」ですぐに確認できます。
身長・体重から血圧、LDLコレステロール値、食事、運動、趣味まで、赤裸々に公開。
医学的エビデンス+鎌田式解釈で読者を健康に導く。
「なんだか最近おかしいな……」といった、老化の曲がり角の原因を発見し、改善へ。

著者
鎌田實
1948年生まれ。作家、諏訪中央病院名誉院長、地域包括ケア研究所所長。東京医科歯科大学医学部卒業後、諏訪中央病院へ赴任。30代で院長となり、「地域包括ケア」の先駆けを作り、長野県を長寿で医療費の安い地域へと導いた。チェルノブイリ原発事故後の1991年より、ベラルーシの放射能汚染地帯へ100回を超える医師団を派遣。日本チェルノブイリ連帯基金理事長、日本イラクメディカルネット代表も務める。難民キャンプでの診察や(JIM-NET)、東日本大震災以降は全国の被災地支援にも力を注ぐ。現在、ウクライナの子どもたちに靴を贈るなど、生活に根差した支援活動も行っている。
ベストセラー『がんばらない』をはじめ、『鎌田式 健康手抜きごはん』、『60代からの鎌田式ズボラ筋トレ』、『鎌田實の大人の健脳ドリル101』シリーズなど、著書、ラジオ、雑誌コラム、新聞連載など多数。

概要
『鎌田式長生き脳活』
ISBN978-4-576-25500-2

定 価:1,760円(税込)
発売日:2025年8月5日
版 型:A5判(210×148mm)/144ページ
発 行:株式会社EDITORS 
発 売:株式会社二見書房 
本書のオンラインでの購入はこちら
Amazon 
楽天ブックス 
セブンネット 

あわせて読みたい

なぜ「夜コーヒー」で眠れなくなる?最新研究が示す「睡眠中の脳」で起きている“異変”とは?
ダイヤモンド・オンライン
コーヒーでも紅茶でもない…精神科医が「脳を元気で若々しく保てる」と勧めるスーパーで買える飲み物【2025年7月BEST】
PRESIDENT Online
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
~若々しく健康に生き抜くチカラをつける秘訣~           「 Bonolive(R)」(骨活) 「Brainberry(R)」(脳活)の新提案!
PR TIMES
「認知症の約45%はこれで予防できる」最新の大規模研究で判明した認知症予防に効く日常習慣と最強食材
PRESIDENT Online
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
【うまいこと生きれば、ちょうどいい死に方ができる!】メディア出演も多数の77歳現役医師・鎌田 實先生の最新刊!
PR TIMES
【100点満点中 合格は36点!】75歳以上のドライバー必見の模擬テスト付き!『川島隆太教授の運転免許認知機能検査脳ドリル』発売
PR TIMES
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
雑誌『健康』夏号発売!鎌田式ちょいトレ&疲労回復術で梅雨バテ、夏バテも乗り越える! 松下洸平、桑田真澄、梅宮アンナ独自インタビューも
PR TIMES
たった15分でも寝不足は“脳”が縮む!?思春期の子供の睡眠時間と脳の驚くべき関係|最新研究が示唆
ヨガジャーナルオンライン
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
40~50代ビジネスパーソンのための脳(ブレイン)ケアラジオが開始!いつまでも最前線で活躍するためのヒントを神田伯山、葛西紀明らに学ぶ!
PR TIMES
《香りと脳の関係》科学的にも研究が進行中!| 香りのチカラの可能性とは?
Discover Japan
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
75歳以上の免許更新に必須‼『運転免許認知機能検査』とは?親世代に伝えたい知識
オレンジページ☆デイリー
コロナ禍で脳の老化が加速?推測される原因とは
Women's Health
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
50歳からの脳老化を防ぐ!和田秀樹『脱マンネリ思考』がAudibleで登場 - 8月14日より配信開始
PR TIMES
10名の医師が教える正しい食事・生活習慣・治療『最新エビデンスでわかった老化の新常識』(7/22発売)
PR TIMES
【ゴールデンコンセプト】旅先でも、視線を奪うゴールドの輝き
PR TIMES Topics