10名の医師が教える正しい食事・生活習慣・治療『最新エビデンスでわかった老化の新常識』(7/22発売)

2025.07.23 10:25
株式会社大洋図書
株式会社大洋図書は7月22日(火)、『POWER MOOK 40 最新エビデンスでわかった老化の新常識』を発売いたしました。


近年注目を集めているのが「老化」です。
戦後から今日に至るまで、日本人の寿命は右肩上がりで延びてきました。

しかし、ただ長生きすればいいというものではありません。
たとえ長生きできたとしても、健康でなければ生活の質が低下することになります。
寿命だけでなく健康寿命を延ばすことが重要で、そのためには老化を防がなければなりません。

正しい方法でアンチエイジングをしなければ、むしろ死期を早めてしまうこともありえます。
そこで、食事や食品、脳、予防医学、睡眠など、それぞれのジャンルに精通した医師・専門家が老化の最新エビデンスを公開します。
本誌は、10名の医師・専門家が監修。
名医が提唱する新習慣を実践することで、体や脳の老化を防ぐことが可能となります。
自分のライフスタイルに合う新常識を見つけて、楽しい老後を過ごしたいものです。

【本誌の特徴 その1】
1.10人の医師・専門家がエビデンスをもとに考案した老化を防ぐ方法を多数紹介
2.豊富な図と写真・イラストでポイントがひとめでわかる
【本誌の特徴 その2】
3.大きな文字、専門用語をなるべく使わないわかりやすい文章でスラスラ読める
4.定価690円(本体627円+税)というお手頃価格


巻頭インタビュー 南雲吉則医師
毎日口にするものが寿命の長さを決める
食事で腎機能アップ! 今から始める腎臓病対策
自律神経を整えて老けない心と体を手に入れる
空腹を楽しみ 歩き方・入浴習慣を見直す
原因不明の不調を「呼吸法」で改善する
疲れがとれる最新・最高の休養法
睡眠の質を改善すると今ある不調が消える
予防医学の実践が健康寿命を延ばす
免疫力を上げて病気を未然に防ぐ
血流が良くなる食生活と自宅運動
など
●監修者紹介(五十音順)
奥村 康(順天堂大学医学部免疫学特任教授)
梶本修身(東京疲労・睡眠クリニック院長)
片野秀樹(日本リカバリー協会代表理事)
上月正博(山形県立保健医療大学理事長・学長)
栗原 毅(栗原クリニック東京・日本橋院長)
小林弘幸(順天堂大学医学部教授)
白澤卓二(白澤抗加齢医学研究所所長)
南雲吉則(ナグモクリニック総院長)
根来秀行(ハーバード大学医学部客員教授)
森 勇磨(ウチカラクリニック代表)

●概要
書名:『最新エビデンスでわかった老化の新常識』
発行・発売:大洋図書
発売日:2025年7月22日(火)
価格:690円(税込)
判型:A4(210×297mm)
仕様:総80頁/オールカラー
商品ページURL:

あわせて読みたい

ロシアとウクライナ、ガザとイスラエルなど、混沌とした世界…。今、自衛隊は新たな国防体制を整えています。本書は自衛隊の最新鋭兵器と組織、欧州、アジアとの国際協力、国際情勢まで全てが簡潔にわかる一冊です。
PR TIMES
短命や老化の原因!45歳以上の約25%が「リンの摂りすぎ」。専門家が勧める“減リン生活”とは
OCEANS
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
「人生100年時代に向けて-いのち輝く豊かな未来-」
PR TIMES
米国の関税問題、不安定な債券市場、先行きの見えない日本経済。投資について逡巡しがちな市況でこそ、有効な投資法がインデックス投資と配当株分散投資です。本誌は、初級者にもわかるよう図解でわかりやすく解説!
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
睡眠障害は中年層からシニア層まで悩みの種となっていますが、適正な睡眠をとらないと、病気やボケにつながります。また寿命との関係も相関しているのです。そんな大切な睡眠の質を上げ、快眠に導くのが本誌です。
PR TIMES
短期間で痩せて生活習慣病対策にもなる!『名医が太鼓判!ごっそり内臓脂肪が落ちる本』(5/27発売)
PR TIMES
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics
ベストセラー名医・小林弘幸最新作! 60代から急に老け込む人といつまでも元気な人の違いは? その答えは「サビ」にあり! 長生き健康法の決定版
PR TIMES
日本の「がん死亡率」を下げるために…“食事と生活習慣”でがん死亡率半減を目指すがん専門医・南雲吉則の新刊を紹介
TOKYO FM+
「い草」を用いた新感覚の枕「Tatami Pillow」クラウドファンディングプロジェクト
PR TIMES Topics
鎌田實医師の最新刊『鎌田式長生き脳活』で40代以上の“あれあれ症候群”を吹き飛ばし、脳から元気に!
PR TIMES
「サプリは朝」「猫より犬」"老けない人"の新常識
東洋経済オンライン
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
病気になりたくなかったら、真っ先にやめたほうがいい食事の習慣とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
最新腸活で腸は何歳でも生まれ変わります!栄養が無駄になる「腸漏れ」とは!?
PR TIMES
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
【医者が教える】60年超のデータでわかった…「肥満」「痩せ」長生きできないのはどちら? その衝撃の答え
ダイヤモンド・オンライン
「カメは老化しない」最新研究に長嶋一茂が驚愕!「ウサイン・ボルトにたとえるなら死ぬまで9秒台で走れると」
エンタメNEXT
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics