荒れる8月相場、個人投資家はどうすればいいのか

2025.08.04 09:30
まずは先週の相場から振り返ろう。8月1日に発表されたアメリカの7月雇用統計で、非農業部門の就業者数は前月比7万3000人増と市場予想の10万5000人増を下回った。しかも、過去2カ月分についても、5月の伸びは14万4000人から1万9000人に、6月分も14万7000人から1万4000人へと大きく下方修正された。

「外国人投資家の買い」に売りで対処した個人投資家市場では、アメリカ経済の冷え込み懸…

あわせて読みたい

株価急落 米雇用統計の失速とトランプ関税で
AFPBB News オススメ
米国の関税問題、不安定な債券市場、先行きの見えない日本経済。投資について逡巡しがちな市況でこそ、有効な投資法がインデックス投資と配当株分散投資です。本誌は、初級者にもわかるよう図解でわかりやすく解説!
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
【売れ行き好調】書籍『改訂版 勝つ投資 負けない投資』第5刷重版を実施! 65万円を150億円にした「究極の個人投資家」と、巨大ファンドを運用する「不敗の機関投資家」が語る投資の真髄
PR TIMES
図書館でたまたま手に取った【個人投資家の運命を変えた1冊】
ダイヤモンド・オンライン
箱根の秋を満喫!仙石原すすき草原の見頃に合わせた「秋の食べられるアート体験」を開催
PR TIMES Topics
日本株に今年後半の超重要な1週間がやってきた
東洋経済オンライン
過熱感が解消、日本株は「買い」を入れるときだ
東洋経済オンライン
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
日本株はすでに「不安の壁」をよじ登っている
東洋経済オンライン
トランプ相場「5~6月復調、7~9月悪化」3段階のトレンド、メリハリが生む明るい展望
ダイヤモンド・オンライン
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
トランプを怒らせた「雇用統計ショック」、株高の裏で高まる“ドル安・インフレ”リスク
ダイヤモンド・オンライン
2024年からの新NISAで投資が急拡大
ZUU online
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
個人投資家の「大型株」「高配当株」志向が一段と強まる ――「日経マネー」の調査で判明
PR TIMES
与党の参院選大敗で今後の日本株はどうなるのか
東洋経済オンライン
【船橋屋こよみ】果実感あふれる爽やかな桃スイーツが登場
PR TIMES Topics
雇用統計「不正」主張のトランプ氏、「数日以内」に後任指名へ
AFPBB News オススメ
日経平均10万円も夢じゃない?投資のプロが「驚くことはない」と語るワケ
ダイヤモンド・オンライン
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics