日本株はすでに「不安の壁」をよじ登っている

2025.06.09 09:30
アメリカのドナルド・トランプ大統領は関税政策で最初は強硬な姿勢を示す。だが、その後の行動は言っているほどではなく、すぐに最初の言葉を引っ込めたりする。その差は実に対照的で、世界の株式市場はこのところ意外にしっかりした動きになっている。

「TACO相場」で世界の株式市場は元気このような相場を、兜町では最近「TACO相場」と呼んでいる。
TACOとは英国のフィナンシャルタイムズのコラムニストが作った…

あわせて読みたい

株価急落 米雇用統計の失速とトランプ関税で
AFPBB News オススメ
トランプの「ビットコイン大国」構想で、1BTC=1億円は現実になるのか?
ダイヤモンド・オンライン
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
ノーベル経済学者が断言!EV市場で今後「圧倒的に強くなるメーカー」とは?
ダイヤモンド・オンライン
7~9月に要警戒の「巨大円高」リスク、最恐の円高ドライバーであるヘッジ操作とは?
ダイヤモンド・オンライン
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
日本株に今年後半の超重要な1週間がやってきた
東洋経済オンライン
過熱感が解消、日本株は「買い」を入れるときだ
東洋経済オンライン
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
金価格は4月下旬に最高値「3500ドル」到達後は下落、一進一退相場の強弱材料は?
ダイヤモンド・オンライン
ECBは「追加利下げ」公算大、トランプ関税で進む原油安・ユーロ高の“ディスインフレ”リスク
ダイヤモンド・オンライン
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
トランプ相場「5~6月復調、7~9月悪化」3段階のトレンド、メリハリが生む明るい展望
ダイヤモンド・オンライン
米雇用統計「大幅下方修正」はスタグフレーション入りの兆候か!?トランプ関税“実体経済波及”の新局面
ダイヤモンド・オンライン
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
「トランプはいつもチキって退く理論」に本人激怒
AFPBB News オススメ
荒れる8月相場、個人投資家はどうすればいいのか
東洋経済オンライン
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
石破首相辞任?参院選後の対米交渉は誰が担うのか
東洋経済オンライン
米中独で株価急回復、「財政拡張マネー」流入期待で再びバブルの気配!?
ダイヤモンド・オンライン
【フェアリーケーキフェア】レトロで新しい夏限定スイーツ登場
PR TIMES Topics