魚沼産コシヒカリを原料にした日本酒が、ミラノ酒チャレンジ2025でプラチナ賞 受賞の快挙

2025.08.01 08:00
津南醸造株式会社
~ 食用米から生まれた“テロワールの日本酒”が世界で高評価 ~
Milano Sake Challenge 2025 で、プラチナ賞を受賞した純米大吟醸酒『郷(GO)GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition』

新潟県津南町に蔵を構える津南醸造株式会社(本社:新潟県中魚沼郡津南町、代表取締役:鈴木健吾、以下 津南醸造)は、イタリア・ミラノで開催された「Milano Sake Challenge 2025」において、津南醸造の純米大吟醸酒『郷(GO)GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition』がプラチナ賞(Platino)を受賞したことをお知らせいたします。

本酒は、一般的に日本酒の原料として使用される「酒造好適米」ではなく、グローバルにも認知されるブランド米として名高い“魚沼産コシヒカリ”を使用して醸した純米大吟醸酒です。食用米を用いながらも、海外のソムリエたちによる厳格な審査を経て最高評価を受けたことは、極めて稀有な快挙といえます。
食用米である魚沼産コシヒカリから日本酒を造る挑戦
従来の日本酒製造と全く違う製法を確立

ミラノ酒チャレンジでの評価内容
『郷(GO)GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition』は、「白い果物、メロン、ライチ、桃の香りが複雑に調和し、口中では花の香りと米の甘味が広がる」と高く評価されました。中程度の甘味とうま味、長い余韻といったバランスの良さが際立ち、「バランスが取れていて複雑」「優雅さ、純粋さ、持続性、カテゴリーの表現」というキーワードが並びました。さらに、パルミジャーノ・レッジャーノやプロシュートなどイタリア食材との相性も評価され、テロワールを感じる和洋折衷の可能性が示されました。
AI分析による客観評価でも高評価
当酒は、株式会社野村事務所が導入するAIによる官能評価システム(ProfilePrint)を用いて分析されており、「爽やかさが高く、苦味が抑えられている」という特徴が示されました。今回の受賞結果は、このAI分析の評価と合致するものでした。
AIによる官能評価システムを活用して、「郷(GO)GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition」を評価した結果

“食用米”だからこそ生まれる、新しいテロワール
津南醸造では、南魚沼と接する豪雪地・津南町の風土と、魚沼産コシヒカリという地域資源の可能性に注目し、「郷(GO)GRANDCLASS」を展開してきました。食用米ならではの旨味や香り、そして食との相性のよさは、地域性(テロワール)を体現する日本酒として国内外で評価が高まりつつあります。
今後の展望
今回の受賞を受けて、津南醸造では『郷(GO)GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition』のさらなるグローバル展開を進めてまいります。既にシンガポール最大の日本酒イベント「Sake Matsuri Singapore 2024」では、同商品が完売するなど、現地での評価も非常に高く、今後は各国における現地の食文化に合わせた提案を行っていく予定です。
商品情報
名称:郷(GO)GRANDCLASS 魚沼コシヒカリEdition
原料米:魚沼産コシヒカリ100%使用
アルコール度数:16度
精米歩合 : 50%
内容量:720ml/箱入り
製造元:津南醸造株式会社(新潟県中魚沼郡津南町)



ミラノ酒チャレンジについて
「Milano Sake Challenge(ミラノ酒チャレンジ)」は、2019年よりイタリア・ミラノで開催されている国際的な日本酒品評会です。「世界に挑戦する酒蔵を応援する」を理念に掲げ、日本酒の多様性や文化的背景を伝えるとともに、イタリア料理とのペアリングの可能性を発信することを目的としています。審査は、日本酒の香味・視覚・食との相性といった多面的な評価が行われます。第5回目となる2025年大会は、6月23日・24日にミラノ市内のホテルNHOWで開催され、延べ200名以上の専門審査員が参加しました。
津南醸造について
津南醸造株式会社は、新潟県中魚沼郡津南町に本社を構える日本酒を生産する酒蔵です。日本有数の豪雪地帯に位置し、地元産の酒米「五百万石」や「魚沼産コシヒカリ」を用いた酒造りは、自然との共生と革新を融合させたスタイルを特徴としています。2025年には、醸造技術を競う「越後流酒造技術選手権大会」において、新潟県知事賞(第1位)を受賞しました。
津南醸造のWebページ:

あわせて読みたい

「津南醸造ひまわり祭り2025」にて酒粕を活かした新商品『雪化粧カステラ』を数量限定発売
PR TIMES
津南醸造、「つなん藍 たきすずし 吟醸生原酒」を季節限定で2025年度発売
PR TIMES
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics
東京科学大学にて開催された「医療データサイエンスセミナー」に登壇しました
PR TIMES
1日空けて!夏の魚沼の里でグルメ旅。熟成肉からビール、デザートまで | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
津南醸造、「JFEX SUMMER 2025」に出展決定
PR TIMES
津南醸造は、「Sustainable Food Night #28」にてドリンクパートナーとして参加しました
PR TIMES
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
津南醸造は、Sustainable Food Night #26 にドリンクパートナーとして参加し、日本酒を提供しました
PR TIMES
津南醸造、二冠受賞酒を厳選した限定セット「受賞酒セット」を発売
PR TIMES
国産竹100%から作られた竹紙を本文用紙に使用した2026年版ダイアリーを発売
PR TIMES Topics
津南醸造は、「令和6酒造年度 越後流酒造技術選手権大会」表彰式に出席しました
PR TIMES
『八重泉酒造』イタリア最大級の日本酒品評会「ミラノ酒チャレンジ2025」にて3銘柄が受賞
PR TIMES
アイランドタイプのリバーシブルキッチン「変化するままごとキッチン」発売
PR TIMES Topics
「令和6酒造年度全国新酒鑑評会 公開きき酒会」にて 津南醸造「つなん白」を提供
PR TIMES
福島県只見の米で作られた米焼酎が、新設されたミラノ酒チャレンジ2025の焼酎2部門で『プラチナ賞』受賞
PR TIMES
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
【イタリア初】ユネスコ世界遺産ドロミテに日本人酒蔵が誕生
PR TIMES
「大吟醸 八海山 浩和蔵仕込」フランスのコンクール「Kura Master2025」 でプラチナ賞を受賞
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics