ルーシー・リーの10年ぶりの大回顧展が国立工芸館で開催

2025.07.31 09:30
 石川・金沢にある国立工芸館で、20世紀を代表するイギリスの陶芸家・ルーシー・リーの10年ぶりの大回顧展が開催される。会期は9月9日〜11月24日。 ルーシー・リー(1902〜1995)は、オーストリア・ウィーン生まれの陶芸家。ウィーン工業美術学校で轆轤(ろくろ)に出会い魅了され、陶芸の道へ進む。作家としての地位を確立しながらも、1938年に亡命を余儀なくされたのち、作陶の場をイギリス・ロンドンへ…

あわせて読みたい

古びた佇まいが惹きつける、淡グレーの鉢。「観慶丸本店・KANKEIMARULAB.」(宮城・石巻)|器屋さんがこっそり教える器ガイド
天然生活web
勅使河原宏 生誕100周年記念プロジェクト「Hiroshi Teshigahara : Visionary Worlds」始動!
PR TIMES
独自特殊構造のブラシを採用したスカルプブラシ誕生
PR TIMES Topics
ウィーン拠点のウィーナー・タイムズによる超個性的で愛らしいクッションやピロー。 ヴィンテージ生地を使ったパッチワークの妙に酔いしれる。
CREA
ハタノワタルさん、辻和美さんら憧れの工芸作家5人の限定作品を販売!|『婦人画報』120周年
婦人画報
秋の収穫祭がテーマの“秋の味覚”を使用した新商品やハロウィンにぴったりな期間限定スイーツが登場
PR TIMES Topics
「ルーシー・リー」の10年ぶりの展覧会開催──バーナード・リーチや濱田庄司との交流を経て独自のスタイルへ
GQ JAPAN
「喜如嘉の芭蕉布展」(国立工芸館)開幕レポート。沖縄の織物「芭蕉布」と、復興の立役者・平良敏子の歩みをたどる
美術手帖
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
陶芸家《内村宇博》天体のような結晶釉が美しいうつわ
Discover Japan
陶芸家《Aya Ogawa》日本と北欧の美意識が溶け合う柔和で幻想的なデザインのうつわ
Discover Japan
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
ハワイの神聖な伝統食・タロイモを原料とした焼酎「KALO」銀座「GINZA SIX」にて期間限定のイベント店舗を展開。
PR TIMES
【銀座・和光】「佐藤 亮・荒川文彦二人展 ー色絵と漆の間(あわい)に遊ぶー」を7月17日(木)から開催
PR TIMES
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
買える“人間国宝”|富本憲吉[色絵磁器]/中臺瑞真[木工芸]/濱田庄司[民芸陶器]
婦人画報
パソナハートフル『アート村作品展 ~南俊一郎個展~』 東京・南青山にて7月23日(水)より開催
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
【銀座・和光】「重要無形文化財保持者認定30周年 井上萬二白磁展 ー白き道ひとすじにー」を6月19日(木)より開催
PR TIMES
人間国宝・神農 巌[陶芸作家]|手仕事を極めた創作の現場を訪ねる
婦人画報
【鞄工房山本】親子で楽しめる“体験型カタログ”を無料でお届け!2027年入学向けカタログ受付スタート
PR TIMES Topics