アジア料理にもぜひ「ダンサー・イン・ザ・ピンク」 名ソムリエにワインの嗜み方を聞く

2025.07.29 07:00
ゴルフにはラウンド後にお酒を片手に仲間と語らう「19番ホール」と呼ばれる習慣があります。アルコールとの付き合いはゴルファーでなくとも大人の嗜みのひとつでしょう。本コーナーでは今回も名ソムリエによるスペシャルレクチャ―。TBSのテレビドラマ『グランメゾン東京』でワインを選定、技術監修を担当された成澤亨太さんに、初夏の都内で行われた英国の新進気鋭ボトルと、ワインの嗜み方について教えていただきました。(協力/TRANSIT WINE FES’ 2025 Vol.7)ワイン「ダンサー・イン・ザ・ピンク」
前回の「ルーモア・ハズ・イット」と同じつくり手、ブラックチョークからスティルワインをご紹介しましょう。ピノ・ノワール、ピノ・プレコス、ピノ・グリをブレンドしたロゼ。水どころで知られる、南部のイギリス海峡に面するハンプシャーのボトルです。
かつての大英帝国は、フランスなどの近隣国で生産されるワインビジネスの中核を担いましたが、国内にもワインづくりに適した地域が存在しました。フランスはもちろん、特に夏場も暑すぎず、厳しい冬が待つドイツよりも北に位置する冷涼な産地。そういった「クール・クライメート」と呼ばれるエリアは温暖化の進行により貴重になりつつあります。
このボトルもミネラル感ときれいな酸味に恵まれた、引き締まった味わいが特徴的。果実味が豊かなお酒は料理を選びがちですが、クリーンでピュアな味わいのワインはペアリングの懐が実に深い。和食やフレンチはもちろん、独特のスパイシーさがエスニック料理も引き立たせるでしょう。イチゴのパルフェなどデザートとの相性も抜群です。
ワインの楽しみ方
ワインは数あるアルコールの中で、最も多くの国でつくられているお酒です。歴史も深く、世界中の人々との“共通言語”になりうる魅力があります。そもそも、ワインは食事あってのお酒だと私は考えています。ご自宅で味わう場合にも、そのボトル単体で美味しいかどうかとは別に、どんな料理と合うかを楽しんでいただきたい。
レストランでのワイン選びは、ソムリエに任せるべきだと断言しましょう。ご予算と、オーダーされた料理をお伝えください。決して、見栄を張ってはいけません。3000円でも、5000円でも、「このコースに合うものを」と言っていただければ、ソムリエはその価格帯で最も自信を持ってお勧めできるボトルをご提案します。
かつてバーテンダーだった私はワインに魅せられ、ソムリエに転身しました。レストランのおもてなしは、いわば団体戦。肉や魚、野菜などの生産者に始まり、素材を下処理するスタッフ、料理をするシェフ、皿を運ぶ給仕、ワインを注ぐソムリエと、それぞれが力を合わせてお客様と向き合います。
その結果、「おいしかった」「楽しかった」という、お客様の反応をいただけたときの満足感はひとりでは抱えきれないほどに大きい。ですからどうか、その日一番のボトルをワインリストから選ぶ責任を、ソムリエに預けていただきたいと思うのです。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
COOPERATION
株式会社TRANSIT HOLDINGS ヘッドソムリエ 成澤亨太
  THE UPPER
歴史と革新、そして国際色に満ちた東京・丸の内の新進気鋭のレストラン。芸術的かつ伝統に敬意を払う料理と、最高峰のホスピタリティ、前衛的な空間がゲストの高揚感を演出する。9階フロアの天井まで伸びるバックバーは圧巻。
住所:東京都千代田区丸の内1-3-4 丸の内テラス9F&10F
営業時間:月-金 11:00~15:30/17:30~23:00、土 11:00~23:00、日 11:00~22:00 定休日/不定休(丸の内テラスに準ずる)https://the-upper.jp/

Edit : Yoichi Katsuragawa

あわせて読みたい

オートクチュールで造る、ブルゴーニュを知り尽くした新星 “エドゥアール・ドロネー” 新規取り扱い開始
PR TIMES
平野由希子の「野菜とお酒」 ―幸福な大人の食卓― Vol.42 冬瓜のレシピ
T JAPAN
食育等を通して⼼と⾝体をリセット!複合宿泊施設「水の郷リトリート 再」開業
PR TIMES Topics
【ホテルメトロポリタン】記念日や特別な日を彩るホテルオリジナルボトルワイン 開業40周年記念ボトル「長野ルージュ・長野ブラン」を販売
PR TIMES
世界中のお酒が一堂に集まる展示会「ワイン・酒 EXPO - JFEX WINE&SPIRITS -」にソムリエAI「KAORIUM for Sake & Wine」を出展!
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
噂によれば…イギリスのワインもウマいらしい「ルーモア・ハズ・イット」
BRUDER
日本酒蔵が本場でつくった本気のスパークリングワイン「KUHEIJI クレマン・ド・ブルゴーニュ NV」
BRUDER
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
植物学者がつくったお酒 ジンを語るならまずは「ザ・ボタニスト」を
BRUDER
なにこのボトル イタリアの伊達男がガチでつくったジン「エンジン」
BRUDER
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics
マキロイの故郷 北アイルランドの老舗ウイスキー「ブッシュミルズ シングルモルト10年」
BRUDER
「エレナ・ヴァルヒ」、 ピノ・ビアンコ/ピノ・ネロ/キュヴェ・エレナ・ヴァルヒ ”エヴァ“の2024年ヴィンテージより装いを一新!
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
世界よ、これがジャパニーズジンだ 「季の美 京都ドライジン」
BRUDER
【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】ワイン・スペクテーター誌主催 レストラン・アワード2025 にて国内最高峰「Best of Award of Excellence」に選出
PR TIMES
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
【ブロッコリーは茹でるな!】ソムリエ曰く、ブロコはツナと一緒に「アンチョビ蒸し炒め」が一番旨いってさ!
あたらしい日日
凄腕シェフが食材探しの旅で見つけた、地方の推しレストラン6選【兵庫・滋賀・石川・群馬・新潟・静岡】
東京カレンダー
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics