宿泊予約システム「tripla Book」、タイ国内でも予約時の事前カード決済が可能に!

2025.07.25 10:00
トリプラ
宿泊者の利便性と顧客の業務効率化を高め、東南アジアにおけるサービス促進を目指す

宿泊施設向けITソリューションを展開するtripla株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CPO兼CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)が提供する宿泊予約エンジン「tripla Book」が、タイにてオンライン決済代行サービス「Opn Payments」と連携したことをお知らせします。
この連携により、「tripla Book」をご利用の宿泊施設は、タイ国内においても予約時の事前決済が可能になります。今後も各国で決済サービスとの連携を進め、東南アジアでの更なる市場拡大を目指します。
◼概要
トリプラでは、アジア圏を中心に9ヶ国の宿泊施設に予約システム「tripla Book」を提供しております。既に、日本、韓国、台湾、インドネシアでは事前決済機能を導入しており、「tripla Book」経由の予約の約20%が事前決済で支払われています。予約時に支払いが完了することで、チェックイン・チェックアウト時の手続きが簡略化され、宿泊者へスムーズな滞在を提供できるほか、フロント業務の効率化やキャンセル料の取りこぼし防止にも繋がるため、昨今では積極的な事前決済の利用を促している宿泊施設も増えています。
一方、現在「tripla Book」が連携している決済サービスの提供国が限られているために、事前決済を行える国は限定的となっています。そこでこの度、「Opn Payments」と連携し、タイ国内においても事前決済の提供を開始しました。宿泊者の利便性の向上と宿泊施設の業務効率化を促し、更なるタイ市場の拡大を狙います。

今後もトリプラでは、事前決済比率の引き上げを目指し、提供中の全ての国で多様な決済手段を提供できるよう、決済サービスとの連携を進めてまいります。


■宿泊予約エンジン 「tripla Book」 とは 
宿泊施設の自社公式サイト向け宿泊予約エンジンです。宿泊者は最短3ステップで宿泊予約が完了する上、8言語、33通貨で決済ができインバウンド需要にも対応します。また、最安値が表示できる「ベストレート機能」や、Googleの検索結果に自社販売価格を掲載できる「Googleホテル広告連携」など、宿泊施設の自社予約率を向上させるための機能が搭載されているほか、会員獲得を支援する「会員管理機能」、リピーターの利用を促進する「ポイントプログラム」も追加費用なしで利用可能です。
<tripla Book導入先一例>
ルートインホテルズ、アイコニア・ホスピタリティ、ヴィラフォンテーヌ、金谷ホテルなど3,369(2025年4月末時点)の宿泊施設に導入済み。


■tripla株式会社概要
トリプラは、宿泊業界に特化したSaaS型のサービスを提供しており、9ヶ国で8,631施設(2025年4月末時点)に導入しています。2017年1月にAIチャットボット「tripla Bot」の提供を開始して以降、自社予約比率向上と会員獲得を支援する予約エンジン「tripla Book」、宿泊施設に特化したCRM・マーケティング オートメーションサービス「tripla Connect」、広告運用代行サービス「tripla Boost」とサービスを展開。2022年11月東京証券取引所グロース市場に上場。

・会社名:tripla株式会社
・本社所在地:東京都新宿区西新宿4丁目15−3 住友不動産西新宿ビル3号館
・会社設立:2015年4月15日
・資本金:8億6,500万円(2025年4月末時点)
・代表取締役CEO:高橋 和久
・代表取締役CPO兼CTO:鳥生 格
・URL:

あわせて読みたい

株式会社ペイメントフォーが、来店・来場管理サービス『チケットペイリザーブ』、ファストパスサービス『チケットペイファストパス』を同時リリース!
PR TIMES
xxx株式会社の提供する【HOTEL SMART・minpakuIN】がホテル向けにキャンセル料自動回収サービスをリリース!
PR TIMES
ライフスタイルショップunicoより新商品TVボード販売開始
PR TIMES Topics
株式会社ネットシスジャパン、ホテル経営者向けオンラインセミナーを開催。
PR TIMES
旅行アプリ「VERY」と「食べログ」が連携開始。宿泊ゲストの「食」体験をより快適に、より豊かに
PR TIMES
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
宿泊施設公式サイトでの最安価格とOTA価格の比較表示機能をtalkappi CHATBOTに新搭載!
PR TIMES
宿泊施設向けオールインワンシステム「Check Inn」、スマートロック連携プラットフォーム「KEYVOX」とのシステム連携を開始
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
手間いらず、大韓民国を代表する旅行レジャープラットフォーム『ヨギオテ』と連携を開始
PR TIMES
AIで進化するホテルDXシステム『WASIMIL』、AIコンシェルジュ、AIサマリー、スマートAIタグー ホテルのゲスト体験向上をAIでサポート
PR TIMES
山でこそ美味しいものを食べたい!北アルプス・涸沢ヒュッテにて試食販売会を開催
PR TIMES Topics
talkappiが宿泊・観光業界に特化した「All in One Hospitality Cloud」へ進化
PR TIMES
宿泊施設の省人化・非対面チェックインを加速。スマートロック「LINKEY Plus」が「Check Inn」とのシステム連携を開始
PR TIMES
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
セルフチェックインを自動化:All in One型ホテルDXシステム『WASIMIL』× グローリー 自動つり銭機N300シリーズ
PR TIMES
『WASIMIL』とBaycomスマートロックが連携:ホテルDXを加速し、鍵管理を自動化へ
PR TIMES
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
宿泊施設向けオールインワンシステム「Check Inn」、スマート電子錠「LINKEY Plus」との連携を開始
PR TIMES
宿泊施設のセルフ・無人チェックインを支援!事前チェックイン案内を「SMSで自動送信」可能に--
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics