なぜ「ダイバーシティ推進」で空回りするのか?

2025.07.22 15:00
「働き方改革」「人的資本経営」「女性管理職比率」「ワークライフバランス」「副業・兼業」「ダイバーシティ」──。昨今、さまざまなキーワードが企業経営の重要テーマとなっている。多くの企業がこれらのテーマに沿った施策を打ち出しているが、果たしてそれは、企業の持続的な成長や働く個人の幸福に真に貢献しているのだろうか。

リンクアンドモチベーション代表取締役会長の小笹芳央氏は、「企業は世の中の潮流に乗るため…

あわせて読みたい

個人・組織のウェルビーイング推進をサポートする「WellWa」誕生!「KIRIN naturals」から「WellWa」へ事業名称を刷新し、アプリを開発
PR TIMES
Z世代が見抜く“ニセ人的資本経営”の共通点とは ―「属する理由」のない時代に、選ばれる組織の条件―
PR TIMES STORY
【Oh my teeth】7月”は並び”を考える月間!「は並びが気になるポスター」を掲出
PR TIMES Topics
部下への「プロンプト指導」、できますか? AI時代に必須になる「3つのスキル」
ITmedia ビジネスオンライン
後継者が育たない…その真因は“人的資本経営”で見抜ける
PR TIMES STORY
“花”をテーマに秋の雨にそっと寄り添うアートなビニール傘発売
PR TIMES Topics
「ワークライフバランス」「副業・兼業」の落とし穴
東洋経済オンライン
本質なき「女性管理職比率」「人的資本経営」の盲点
東洋経済オンライン
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
日本初!JTBとデール・カーネギー・東京・トレーニング社が提携、森で学ぶ体験型ダイバーシティプログラムを発表、多様性時代の次世代リーダー育成を目指す
PR TIMES
多様性だけでは組織は変わらない 求められるのは“違い”を受け入れ、価値に変える「CQ(文化の知能指数)」
PR TIMES STORY
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
部下のホンネを聞き出せる上司が、質問の前に付け加えるさりげない“ひと言”とは?
ダイヤモンド・オンライン
社員一人ひとりが意見を出し合う、フューチャーの「DE&I」~誰もが能力を発揮し、活躍できる環境をデザイン
PR TIMES STORY
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
人的資本の“開示疲れ”が招く企業リスク ― 本質を問う時代へ
PR TIMES STORY
Cradle代表 スプツニ子! 日本最大級のダイバーシティカンファレンス「第30回 国際女性ビジネス会議」に登壇決定
PR TIMES
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
ウェルビーイング重視社会への転換を促す国際規格ISO 25554の邦訳版を発行
PR TIMES
障がい者とともに築く職場のカタチ。イオンのDE&I先駆者が挑む多様性の風土醸成
talentbook
大人気のMAMBOエコバッグに新作が登場!
PR TIMES Topics