本質なき「女性管理職比率」「人的資本経営」の盲点

2025.05.22 09:30
「女性管理職比率を高めなくては……」「人的資本情報を開示しなければ……」。企業が迫られる数々の社会的要請。しかし一体、何のために対応しているのか。

リンクアンドモチベーション会長の小笹芳央氏は、「社会的な要請に対応しようとするが、いつの間にかその本質を見失い、手段が目的化してしまっている企業が少なくない」という。

小笹氏の著書『組織と働き方の本質 迫る社会的要請に振り回されない視座』を再編集し…

あわせて読みたい

人的資本に関するマネジメント規格(最終国際規格案)の英・日対訳版を発行いたしました。
PR TIMES
働きがい偏差値で上場企業を測る時代がくる
PR TIMES STORY
日本酒蔵のこだわりの詰まったオリジナルかき氷を期間限定で販売
PR TIMES Topics
タレントパレットの活用により科学的人事を推進する企業が一堂に会する「科学的人事 エグゼクティブ交流会2025」 を開催
PR TIMES
もっと早く教えて欲しかった…「人生がうまくいく人」と「すぐ詰む人」の決定的な違いとは?
ダイヤモンド・オンライン
【おきなわワールド】夏期限定アクティビティ「南の島の洞くつ探検」開催
PR TIMES Topics
なぜ「ダイバーシティ推進」で空回りするのか?
東洋経済オンライン
「ワークライフバランス」「副業・兼業」の落とし穴
東洋経済オンライン
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
後継者が育たない…その真因は“人的資本経営”で見抜ける
PR TIMES STORY
“人的資本リスクマネジメント”という新ジャンルーー企業の次なるCROはCHROか?
PR TIMES STORY
好きな色の指輪を作れる「手作りエマーユリングサービス」開始
PR TIMES Topics
なぜあの会社は辞めないのか?地方製造業で実践する“人的資本経営”と離職率の逆転劇
PR TIMES STORY
人的資本スコアが示す“見えない株価”
PR TIMES STORY
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
M&Aで“売れる会社”になる条件とは?いま注目の“人的資本情報開示”で企業価値を高める
PR TIMES STORY
決算書よりも“人材決算書”を読め ― 見えてきた人的資本とROEの相関
PR TIMES STORY
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
Z世代が見抜く“ニセ人的資本経営”の共通点とは ―「属する理由」のない時代に、選ばれる組織の条件―
PR TIMES STORY
書籍『5000の事例から導き出した 日本企業最後の伸びしろ 人的資本経営大全』が「人事が選ぶ、最高の栄誉」HRアワード2025に入賞
PR TIMES
折ること、重ねることで生まれる、新しいハンカチギフトのカタチ
PR TIMES Topics