休暇村日光湯元「天然氷のかき氷屋」がビジター向けの販売を7月18日より開始 “かき氷激戦区・日光”の天然氷でつくるふわふわ食感と頭がキーンとならない冷たさをお楽しみください

2025.07.18 10:10
自然にときめくリゾート 休暇村
 奥日光、湯ノ湖畔に立つリゾートホテル「休暇村日光湯元」(所在地:栃木県日光市湯元温泉 総支配人:川崎孝利)では、7月18日(金)より、天然氷を使用したふわふわ食感のかき氷をビジターの方でも楽しめる「日光天然氷のかき氷屋」をオープンします。
 これまでは宿泊者専用ラウンジでご提供していた人気のかき氷がテイクアウト可能になり、より多くのお客様にご利用いただけるようになります。純度が高く、固くて溶けにくい天然氷は、非常に薄く削ることができるため、頭がキーンとならずにふわっとしたくちどけを味わえるのが特徴です。
天然氷ならではのふわふわ食感が味わえるかき氷


◆“かき氷激戦区・日光”が誇る伝統の製法 手間暇かけて作られる「天然氷」
 天然氷とは、山間部などの自然環境下に造られた池に湧水などの良質な水を引き入れ、ゆっくりと自然の寒さで凍らせた氷のこと。美味しい水と日中でも日が差さない環境氷づくりの重要な条件です。
 天然の池で凍らせるため、氷が完成、そして切り出すまでの間に塵やホコリ、落葉や雪を取り除く過酷な作業を繰り返します。14~20日かけて氷の厚さが14~15cmに達したら切り出し、氷室(ひむろ)と呼ばれる貯蔵施設で大切に保管されます。
 昭和初期には全国に100軒近くあった氷室も、現在では5軒ほど。そのうち3軒が日光市内に残っていることから、日光は天然氷のかき氷店が集まる“かき氷激戦区”としても知られています。
ゆっくりと凍ることで不純物を含まない綺麗な氷になります


◆天然氷でつくるかき氷ならではの美味しさ
 夏の暑さが厳しさを増すなか、観光客やスイーツファンの間で注目を集めているのが「天然氷のかき氷」。その魅力は、一般的な氷とは一線を画す食感と言われています。
 まず一つ目の特徴は、口に入れるとふわりと溶ける繊細な食感。天然氷はゆっくりと時間をかけて凍らせるため、通常の氷より水分子が緻密に結びつき、非常に薄く削ることが出来ます。ふわふわとした削り氷は、冷たさがやさしく、頭がキーンとならないのも魅力です。
 もう一つの特徴は、すっきりとした味わい。天然氷は凍る過程で分子レベルで不純物が押し出され、カルキ臭などがなく、まろやかで雑味のない味わいを楽しむことができます。
◆日帰り利用の方にも開放「日光天然氷のかき氷屋」
 これまで宿泊者限定で販売していた天然氷のかき氷を、日帰りの方にも販売を開始します。
 使用するのは、全国でも希少な存在となった日光市内の氷室「三ツ星氷室」より仕入れた天然氷。頭がキーンとならないふわふわ食感と澄んだ味わいをテイクアウトでもお楽しみいただけます。

【日光天然氷のかき氷屋】
 営業期間:2025年7月18日(金)~9月15日(月)
 営業時間:11:00~16:00
 料  金:1,300円(税込)
 内  容:天然氷のかき氷(シロップ2種+練乳付き)

<栃木県の素材にこだわった贅沢シロップ>
 かき氷には、栃木県産の素材をふんだんに使用したこだわりの2種の贅沢シロップと練乳をセットでご提供。天然氷の味わいを引き立てる贅沢シロップをたっぷりかけてお召し上がりください。

・宮ゆずシロップ:栃木県産・宮ゆずの果皮と果汁を贅沢に使用。ゆず本来の爽やかな香りと、やさしい酸味が口いっぱいに広がります。

・とちあいかシロップ:“いちご王国”栃木県のブランドいちご「とちあいか」をたっぷりと使用。酸味が少なく濃厚な甘みが特徴で、果実感のある贅沢な味わいに仕上げました。

※すべてのかき氷に、2種のシロップと練乳を添えてご提供します。
見た目も色鮮やかな「とちあいかシロップ」
栃木県産の柚子をふんだんに使用したさわやかな「宮ゆずシロップ」


◆休暇村日光湯元
 名所「いろは坂」を上り、中禅寺湖や戦場ヶ原を過ぎると、標高約1,500メートルの湯ノ湖のほとりに休暇村日光湯元が建ちます。シラカバやカラマツの木々に彩られたホテルは、建築家“清家清”氏のデザインで、周辺の自然に溶け込む佇まいは四季の移ろいが感じられ、戦場ヶ原ハイキングや日光東照宮など世界遺産めぐりの拠点にも便利。日本で4番目に濃い硫黄泉と言われる「日光湯元温泉」から引いた源泉かけ流しの温泉が楽しめます。

 所在地:〒321-1662 栃木県日光市湯元温泉
 総支配人:川崎 孝利
 URL:
夏の会席「誉(ホマレ)」
木の香り漂う内湯 
リニューアルから10周年の和洋室


◆自然にときめくリゾート 休暇村
 日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

あわせて読みたい

【みなと元町駅徒歩3分】神戸で唯一の天然氷を使用したかき氷店!ふわりひめの国産完熟生マンゴーかき氷!
MORE
暑い夏にぴったり!フレッシュないちごソース×すっきり練乳かき氷×おもちの“満足かき氷アイス”『やわもちアイス いちご練乳氷』7月14日(月)より夏季限定発売
PR TIMES
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
【 ひんやりスイーツ夏季限定出店 】たまプラーザ テラスに “銀のあん謹製” 天然水「かき氷」が、6/28より今年も登場!
PR TIMES
えっこれシャトレーゼですよね…?「美味すぎて名店かと思った!」何度もリピしちゃうかき氷5選
michill
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
ご宿泊者限定体験プログラムをリニューアル 休暇村日光湯元スタッフが案内する「コーヒー講座」は5月19日から、「チャーマラのティールーム」は5月21日から日程限定開催
PR TIMES
奥日光の初夏の訪れを告げる可憐なクリンソウがまもなく見頃を迎えます 大群落「千手ヶ浜」に広がる神秘的な風景をお見逃しなく! ~休暇村日光湯元露天風呂でもクリンソウをご覧いただけます~
PR TIMES
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
真夏日にこそ味わいたい!清涼感満点の“究極のかき氷”が登場
PR TIMES
“究極のかき氷”が、この暑さ忘れさせます。ホテルのこだわりが詰まった王道ひんやりスイーツ登場!
PR TIMES
【あさぎり牛乳】あべのハルカス近鉄本店に初出店。夏限定メロンスイーツ販売 
PR TIMES Topics
【7月25日はかき氷の日 NEWOPEN!1日350杯売り上げる中町氷菓店監修リンカーン氷菓店】
PR TIMES
【都道府県クイズ】かき氷にも使われる「天然氷」の“蔵”が一番多い都道府県はどこ?
Casa BRUTUS
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
とろける口どけ、香り広がる 甘味処 鎌倉のかき氷が今年も登場!
PR TIMES
コートヤード・マリオット銀座東武ホテル 日光三大氷室の天然氷が愉しめる、数量限定かき氷が好評販売中!
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
静岡県の風物詩「茶氷プロジェクト」が今年も始動!県内62店舗で「茶氷」を提供
STRAIGHT PRESS
東京・秋川渓谷で癒やしの涼トリップ♪ 瀬音に包まれた「黒茶屋」の庭で天然氷のかき氷&鳥ちらし弁当を
ことりっぷ