子宮頸がん検診が変わった! 専門医が語る「30代以降の女性は、子宮頸部のHPV検診がメリット大」

2025.07.12 20:10
“健やかで美しい体と心”を手に入れるための最新情報を女性医療ジャーナリストの増田美加がお届けします。
30代以上の子宮頸がん検診が新しい方法が導入されました。20歳以上の女性はこれまで受けてきたのと同様の細胞診ですが、30代以上の女性は、HPV(ヒトパピローマウイルス)検診という新しい方法に変更する方針が厚労省から出されています。HPV検診は、異常なしなら次は5年後でOK。コスパもタイパもいいHPV検診について、日本のHPV研究の第一人者、産婦人科医の今野良先生に伺いました。

*HPV=human papillomavirus(ヒトパピローマウイルス)

あわせて読みたい

「肉をたくさん食べる」だけではない…東北3県から読み解く「大腸がんリスクが高い人」の共通点
PRESIDENT Online
更年期の「終わりかた」を知りたいです。閉経するとどんなことが起きていきますか?閉経前後の大まかな変化は?【専門医に聞く更年期】
OTONA SALONE
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
漢方が合わず、HRTも効かない…「この痛み、一生続くの?」それでも諦めなかった私の選択
OTONA SALONE
習慣化プラットフォームSmart Habitを開発・運営するWizWe「GATEWAY Tech TAKANAWA 2025 」へ登壇
PR TIMES
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
年間1万人がかかる…子宮頸がんにかからないためにやっておくべきたった2つのこと【医師からの提言】
ヨガジャーナルオンライン
【30代女性が知るべき婦人科系の病気】種類とリスクを徹底解説
InRed web
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
「あれ、生理止まった?」女子バレー鍋谷友理枝が動揺した“がんの疑い”「日本代表を外されるのが怖かった…」手術を決断できた夫の言葉とは?
NumberWeb[その他]
【連載】まさき先生が導く全女性のためのウェルネスメソッド vol.4 いざというときに遅くない身体に! 妊娠前に知っておくべきこと
Numero TOKYO
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
10年以内の実現なるか?「がん免疫療法」による低コスト治療&がん予防の可能性【堀江貴文】
GOETHE
性交経験がなくてもセックスレスでも…40代50代に「婦人科検診」がとても大切な理由とは?
美ST
【Brooks Brothers × BRIEFING】限定コラボバッグ第2弾発売
PR TIMES Topics
【若年者大腸がんが増加中】女性専用健診施設初※ クレアージュにて罹患の原因の一つであるコリバクチン検査を導入
PR TIMES
【医師監修】30代で知っておくべき婦人科のサイン!手遅れになる前に未来の健康投資を始めよう
InRed web
豊かな森林資源を次世代へ!「経木」の端材を活用したドライフラワーの花器「紙木と花」を販売開始
PR TIMES Topics
「大腸ポリープが10個ある」よりずっと危険…命を左右する「へこんだ大腸がん」が見逃されてしまうワケ
PRESIDENT Online
「本当に私が?」52歳、がんの告知にパニック。それでも“今からできること”を考え始めた日
OTONA SALONE
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics