「大腸ポリープが10個ある」よりずっと危険…命を左右する「へこんだ大腸がん」が見逃されてしまうワケ

2025.08.02 09:15
大腸がんを早期発見する方法はあるのか。昭和医科大学の工藤進英特任教授は「大腸のポリープががんになるという認識は古く、本当に注意すべきは『陥凹型がん』だ。しかし、便潜血検査やCT検査では見つけることは難しい」という――。(第1回/全2回)※本稿は、工藤進英『大腸がんで死んではいけない 「神の手」ドクターが教える最新治療法』(幻冬舎)の一部を再編集したものです。

■大腸がんの死亡者数が約14倍も増加…

あわせて読みたい

尿がん検査「マイシグナル」、独立行政法人 地域医療機能推進機構 JCHOの北海道全施設で導入
PR TIMES
【医師監修】50代から気をつけたい女性の病気・がん
大人のおしゃれ手帖web
秋の味覚をひと足先に!タンテ・アニーより「栗のフレッシュチーズケーキ」数量限定発売
PR TIMES Topics
尿がん検査「マイシグナル(R)︎」が北海道を中心に展開する調剤薬局グループ「ナカジマ薬局」の薬局全店舗に取り扱いを拡大
PR TIMES
【医師監修】30代で知っておくべき婦人科のサイン!手遅れになる前に未来の健康投資を始めよう
InRed web
折り鶴レーヨン糸を活用した8色のキャンバストートバッグ登場
PR TIMES Topics
【若年者大腸がんが増加中】女性専用健診施設初※ クレアージュにて罹患の原因の一つであるコリバクチン検査を導入
PR TIMES
有効性が証明されている癌検診は数えるほど…腫瘍マーカーは意味がなく、過剰な内視鏡検査はかえって寿命を縮めてしまう可能性も
集英社オンライン
スウェーデンの陶芸家マリアンヌ・ハルバーグが手がける、瀬戸焼の器シリーズ
PR TIMES Topics
「どんどん痩せていく…」もしかして深刻な病気かも?急激に体重が減少した時注意したいこと|医師解説
ヨガジャーナルオンライン
飲み過ぎ、食べ過ぎ、年のせい?違います! 胃もたれ胸やけを放置してはいけない理由は|医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
全死亡リスクが減少する…名医が15年間、毎朝食べている「スーパーで買える身近な野菜」とは?切って食べるだけ
ダイヤモンド・オンライン
【オリンパス内視鏡】7割のシェアを生かしてブラジル、インドなどの新興国市場も開拓へ
Wedge[企業]
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
北海道大学・岩内協会病院・岩内町との共同プロジェクトにて、尿がん検査「マイシグナル」から肺がんステージ0の早期発見・早期治療を実証
PR TIMES
「便秘が続く」は危険信号?大腸がんと過敏性腸症候群の違いと、医療機関にかかる目安とは|医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
〈驚異の数値〉「がん王国」日本で死亡率が激減!5年生存率が史上最高を記録した背景とは?
Wedge[国内+ライフ]
がんの早期発見・予防に向けた非侵襲検査技術!バイオマーカー解析と診断デバイス・ビジネス事例で学ぶ検査の基礎と応用をまとめた1冊が普及版となって明日発売!
PR TIMES
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics