高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善

2025.07.12 16:00
戦後、焼け野原になった新宿に闇市を作った男・尾津喜之助。彼はテキヤの親分というアウトローながら、貧困層のために無料診療所や無料葬儀社を設立した。弱きを助け強きを挫く任侠の心がまだギリギリ生き残っていた時代、私財を投げ打つ尾津の見栄と本音に迫った。※本稿は、フリート横田『新宿をつくった男 戦後闇市の王・尾津喜之助と昭和裏面史』の一部を抜粋・編集したものです。…

あわせて読みたい

ペルー警察、アマゾン動物密輸組織を摘発 容疑者12人拘束
AFPBB News オススメ
新鋭作家・島口大樹は新作『ソロ・エコー』に何を込めたのか。8月5日のトークイベントでは、写真家・馬込将充と装丁家・川名潤も交え、三人で語り合います。
HOUYHNHNM
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
【東京都】「亀屋家具 ギャラリー新宿店」がリニューアル!新宿・銀座・上野でセールを同時開催
STRAIGHT PRESS
生田斗真、中村倫也ら出演! 美と欲望が交錯する劇団☆新感線の最新作『バサラオ』がゲキ×シネで全国公開
Numero TOKYO
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
終戦わずか5日後の焼け野原で「巨大ヤミ市」を作り上げた男の正体
ダイヤモンド・オンライン
【東京散歩コース】新宿〜西のオフィス街、東の歓楽街。街の歴史も楽しもう〜
さんたつ by 散歩の達人
「家の中でも、本物の履き心地を」日常生活の質を高めるルームシューズ
PR TIMES Topics
『あんぱん』嵩、“母”の言いなりで百貨店に就職…のぶの反応は?「このすれ違い、おおごとになるかも」
エンタメNEXT
海水をドラム缶で炊いて作った塩を売り歩いた…少年時代の稲盛和夫の心を鍛えた「闇市での経験」
PRESIDENT Online
カカオハスクをアップサイクルしたオリジナルブレンドティー2種発売
PR TIMES Topics
【神保町シアター】終戦80年をテーマにした特集上映 ――小津安二郎、成瀬巳喜男ら日本を代表する名監督たちが描いた「戦後」を生きるということ 7/19(土)より
PR TIMES
【新刊情報】敗戦後、少年たちはどう生きたのか? 戦後80年、戦争と平和を考える物語。ヤミ市に迷い込んだ少年たちが繰り広げる冒険活劇『灰とダイヤモンド』(東 曜太郎・作)発売!
PR TIMES
ダブルネルドリップコーヒーをオン・ザ・ロックで楽しむ新体験メニュー
PR TIMES Topics
溝の口の“A面”、西口商店街。1967年創業『いろは』はバラック街の楽園だ【この街に愛される老舗】
さんたつ by 散歩の達人
【あんぱん】のぶが新聞社にスカウト!? 全く同じ体験をした博多華丸・大吉の“実話”にスタジオ騒然
エンタメNEXT
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
戦後80年・昭和100年記念、角川まんが学習シリーズ『よくわかる近現代史2 戦中・戦後の日本』まんが1冊分まるまる無料公開中!
PR TIMES
「恋文横丁」の頃から続く台湾料理の名店の歴史と、街の変貌。渋谷『麗郷』<後編>【街の昭和を食べ歩く】
さんたつ by 散歩の達人
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics