スープにも、炒飯にも。隅々まで端正な黒の器。「Licht」(札幌)|器屋さんがこっそり教える器ガイド

2025.07.09 15:00
日本には心惹かれる器をつくる作家が大勢います。作家と私たちの暮らしをそっとつないでくれるのが器屋さんです。北海道札幌市にある「Licht」は、シンプルで使い勝手のいい器が揃う器屋さん。店主の遊座あきこさんに、お薦めの作家をこっそり教えてもらいました。人との繋がりが生んだ、充実のラインアップ札幌市中央区にある大通公園は、札幌市民の憩いの場。その大通公園のほど近く、のんびりとした風情が漂うエリアに、今…

あわせて読みたい

見て、触れて、つくり手の「人柄」が伝わる器が好き。料理家・冷水希三子さんの“ふだん使い”の日本の器
天然生活web
古びた佇まいが惹きつける、淡グレーの鉢。「観慶丸本店・KANKEIMARULAB.」(宮城・石巻)|器屋さんがこっそり教える器ガイド
天然生活web
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
空想モーニング「ラピュタぱんの朝ごはん」
暮らしとおしゃれの編集室
つくり手を映す、心やすらぐ白の器。「ハセル」(名古屋)|器屋さんがこっそり教える器ガイド
天然生活web
WWFジャパン親善大使のディーン・フジオカ氏とコラボレーション、寄付付きオリジナルグッズ
PR TIMES Topics
【山田杏奈、佐渡の神秘に触れる】“島外不出”の土「無名異土」を使った焼物はまさに佐渡の大地の恵み
CREA
買える“人間国宝”|前田昭博[白磁]/三浦小平二[青磁]/三輪休和[萩焼]
婦人画報
出会えるのは羽田空港だけ!東京ばな奈くまッスのポーチセット新発売
PR TIMES Topics
「ピクチャレスク陶芸 アートを楽しむやきもの ―『民藝』から現代まで」(パナソニック汐留美術館)開幕レポート
美術手帖
パソナハートフル『アート村作品展 ~南俊一郎個展~』 東京・南青山にて7月23日(水)より開催
PR TIMES
【富士見パノラマリゾート】夏でも涼しく快適な「犬連れ避暑旅」
PR TIMES Topics
渋谷パルコ《岡崎慧佑ミニ個展》金属のような質感を纏う、唯一無二のうつわ
Discover Japan
買える“人間国宝”|富本憲吉[色絵磁器]/中臺瑞真[木工芸]/濱田庄司[民芸陶器]
婦人画報
菊家のロングセラー商品「ぷりんどら」にカカオ香る「ショコラ」が新登場
PR TIMES Topics
ルーシー・リーの10年ぶりの大回顧展が国立工芸館で開催
美術手帖
午後のためにしっかり食べたい日の朝ごはん
暮らしとおしゃれの編集室
束感などの繊細なアレンジにも適したボリュームヘア用「ウエービーコーム」新発売
PR TIMES Topics
人間国宝・神農 巌[陶芸作家]|手仕事を極めた創作の現場を訪ねる
婦人画報
【6/26(木)から】百貨店という日常とのあわいで挑む、アーティスト・桑田卓郎の新作展。イセタン ザ・スペースで見せる、伝統と革新、そして異素材による実験的表現 ―「近くにあって遠いものから」
PR TIMES
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics